新東京周辺鉄道車両速報ブログ

東京周辺の電車の新製・転属・廃車などに関する情報をまとめるブログです。

南栗橋車両管区

H2290【東武アーバンパークライン】七光台61605Fが5両編成化工事入場

2025年7月16日、東武アーバンパークライン向け60000系電車の七光台61605Fが、5両編成化工事実施のため、南栗橋車両管区から南栗橋車両管区館林作業所(津覇車輌工業館林工場)まで自力回送・入場した。

H2289【東武アーバンパークライン】七光台61501Fが5両編成化工事出場

2025年7月15日~17日、東武アーバンパークライン向け60000系電車の七光台61501Fが、5両編成化工事を終えて近畿車輌徳庵工場を出場し、徳庵駅から栗橋駅まで甲種輸送された。栗橋駅到着後は、南栗橋車両管区南栗橋工場に入場した。

H2230【東武アーバンパークライン】七光台61603Fが5両編成化工事入場

2025年5月19日、東武アーバンパークライン向け60000系電車の七光台61603Fが、5両編成化工事実施のため、南栗橋車両管区から南栗橋車両管区館林作業所(津覇車輌工業館林工場)まで自力回送・入場した。

H2188【東武アーバンパークライン】七光台61602Fが5両編成化工事入場

2025年3月19日、東武アーバンパークライン向け60000系電車の七光台61602Fが、5両編成化工事実施のため、南栗橋車両管区から南栗橋車両管区館林作業所(津覇車輌工業館林工場)まで自力回送・入場した。

H2165【東武アーバンパークライン】七光台81504F・81505Fが落成・甲種輸送

2025年2月25日~27日、東武アーバンパークライン向け80000系電車0番台の七光台81504Fと、同七光台81505Fが、製造元の近畿車輌徳庵工場を出場し、徳庵駅から栗橋駅まで甲種輸送された。栗橋駅到着後は、南栗橋車両管区に搬入された。

H2106【東武アーバンパークライン】七光台81503Fが落成・甲種輸送

2025年1月15日~17日、東武アーバンパークライン向け80000系電車0番台の七光台81503Fが、製造元の近畿車輌徳庵工場を出場し、徳庵駅から栗橋駅まで甲種輸送された。栗橋駅到着後は、南栗橋車両管区に搬入された。

H2086【東武アーバンパークライン】七光台81501F・81502Fが落成・甲種輸送

2024年12月24日~26日、東武アーバンパークライン向け80000系電車0番台の七光台81501Fと、同七光台81502Fが、製造元の近畿車輌徳庵工場を出場し、徳庵駅から栗橋駅まで甲種輸送された。栗橋駅到着後は、南栗橋車両管区に搬入された。

H2063【東武アーバンパークライン】七光台61601Fが5両編成化工事入場

2024年12月5日~7日、東武アーバンパークライン向け60000系電車の七光台61601Fが、栗橋駅から徳庵駅まで甲種輸送された。徳庵駅到着後は、5両編成化工事実施のため近畿車輌徳庵工場に入場した。

H1864【東武東上線】南栗橋8506Fが廃車

2024年6月3日、東上線向け8000系電車2両編成の南栗橋8506Fが、廃車・解体のため、所属している南栗橋車両管区から、渡瀬北留置線(資材管理センター北館林解体所)まで自力回送した。

H1752【東武特急スペーシアX】春日部N103F・N104Fが落成・甲種輸送

2024年2月11日~15日、特急列車向けN100系電車「スペーシアX」の春日部N103F・N104Fが、製造元の日立製作所鉄道ビジネスユニット笠戸事業所を出場し、下松駅から栗橋駅まで甲種輸送された。栗橋駅到着後は、南栗橋車両管区に搬入された。

H1652【東武アーバンパークライン】七光台8111Fが転用改造工事出場

2023年10月28日、東武アーバンパークライン向け8000系電車6両編成の七光台8111Fが、転用改造工事を終えて南栗橋車両管区を出場した。

H1421【東武特急スペーシアX】春日部N101F・N102Fが落成・甲種輸送

2023年3月5日~9日、特急列車向けN100系電車「スペーシアX」の春日部N101F・N102Fが、製造元の日立製作所鉄道ビジネスユニット笠戸事業所を出場し、下松駅から栗橋駅まで甲種輸送された。栗橋駅到着後は、南栗橋車両管区に搬入された。

H1149【東武スカイツリーライン】南栗橋351Fが廃車

2022年6月16日、東武スカイツリーライン系統特急列車向け350型電車の南栗橋351Fが、廃車・解体のため、所属している南栗橋車両管区から、渡瀬北留置線(資材管理センター北館林解体所)まで自力回送した。

H1084【東武スカイツリーライン】春日部11460Fが廃車

2022年4月15日、東武スカイツリーライン系統向け10000系電車50番台(10030型50番台)4両編成の春日部11460Fが、廃車・解体のため、疎開していた南栗橋車両管区から、渡瀬北留置線(資材管理センター北館林解体所)まで自力回送した。

H0954【東武スカイツリーライン】南栗橋51009Fが転用改造工事出場

2021年12月9日、東武スカイツリーライン系統向け50000系電車0番台(50000型電車)の森林公園51009Fが、転用改造工事を終えて所属している南栗橋車両管区を出場した。

H0860【東武東上線】森林公園31609+31409Fが転用改造工事出場

2021年9月28日、東上線向け30000系電車の森林公園31609+31409Fが、転用改造工事を終えて南栗橋車両管区を出場し、所属している森林公園検修区まで回送した。東武鉄道線内は自力回送、秩父鉄道線内は電気機関車牽引による甲種輸送だった。

H0812【東武東上線】森林公園51009Fが転用改造工事入場

2021年8月22日~23日、東上線向け50000系電車0番台(50000型電車)の森林公園51009Fが、転用改造工事施工のため、所属している森林公園検修区から南栗橋車両管区まで回送・入場した。東武鉄道線内は自力回送、秩父鉄道線内は電気機関車牽引による甲種輸送だっ…

H0742【東武スカイツリーライン】南栗橋31609F・31409Fが転用改造工事入場

2021年6月中旬頃、東武スカイツリーライン系統向け30000系電車6両編成の南栗橋31609Fと、同4両編成の南栗橋31409Fが、転用改造工事施工のため、所属している南栗橋車両管区に入場した。

H0720【東武スカイツリーライン】南栗橋352Fが廃車

2021年6月2日、東武スカイツリーライン系統特急列車向け350型電車の南栗橋352Fが、廃車・解体のため、所属している南栗橋車両管区から、渡瀬北留置線(資材管理センター北館林解体所)まで自力回送した。

H0424【東武スカイツリーライン】南栗橋51008Fが転用改造工事出場

2020年8月11日、東武スカイツリーライン系統向け50000系電車0番台(50000型電車)の森林公園51008Fが、転用改造工事を終えて所属している南栗橋車両管区を出場した。

H0224【東武東上線】森林公園31606+31406Fが転用改造工事出場

2020年1月23日、東上線向け30000系電車の森林公園31606+31406Fが、転用改造工事を終えて南栗橋車両管区を出場し、所属している森林公園検修区まで回送した。東武鉄道線内は自力回送、秩父鉄道線内は電気機関車牽引による甲種輸送だった。

H0195【東武東上線】森林公園51008Fが転用改造工事入場

2019年12月23日~24日、東上線向け50000系電車0番台(50000型電車)の森林公園51008Fが、転用改造工事施工のため、所属している森林公園検修区から南栗橋車両管区まで回送・入場した。東武鉄道線内は自力回送、秩父鉄道線内は電気機関車牽引による甲種輸送だっ…

Y3199【東武スカイツリーライン】南栗橋1819Fが廃車

2018年6月18日、東武スカイツリーライン系統向け1800系電車の南栗橋1819Fが、廃車・解体のため、所属している南栗橋車両管区から、渡瀬北留置線(資材管理センター北館林解体所)まで自力回送した。

Y2108【東武スカイツリーライン】春日部11460Fが転用改造工事出場

2015年4月22日、東武スカイツリーライン系統向け10000系電車50番台(10030型電車50番台)4両編成の春日部11460Fが、転用改造工事を終えて南栗橋車両管区を出場し、所属している南栗橋車両管区春日部支所まで自力回送した。

Y2074【東武スカイツリーライン】春日部11667Fが転用改造工事出場

2015年3月中旬、東武スカイツリーライン系統向け10000系電車50番台(10030型電車50番台)6両編成の春日部11667Fが、転用改造工事を終えて南栗橋車両管区を出場し、所属している南栗橋車両管区春日部支所まで自力回送した。

Y2033【東武東上線】森林公園11667F・11460Fが転用改造工事入場

2015年1月22日~23日、東上線向け10000系電車50番台(10030型電車50番台)6両編成の森林公園11667Fと、同4両編成の森林公園11460Fが、転用改造工事施工のため、所属している森林公園検修区から南栗橋車両管区まで回送・入場した。東武鉄道線内は自力回送、秩父…

Y2030【東武スカイツリーライン】春日部11451Fが転用改造工事出場

2015年1月20日、東武スカイツリーライン系統向け10000系電車50番台(10030型電車50番台)4両編成の春日部11451Fが、転用改造工事を終えて南栗橋車両管区を出場し、所属している南栗橋車両管区春日部支所まで自力回送した。

Y2028【東武東上線】森林公園8175Fが廃車

2015年1月20日、東上線向け8000系電車8両編成の森林公園8175Fが、廃車・解体のため、所属している森林公園検修区から、渡瀬北留置線(資材管理センター北館林解体所)まで自力回送した。秩父鉄道線内は、秩父鉄道のATSに対応した森林公園8506Fを先頭に連結して…

Y2026【東武東上線】森林公園31602+31402Fが転用改造工事出場

2015年1月15日、東上線向け30000系電車6+4両固定編成の森林公園31602+31402Fが、転用改造工事を終えて南栗橋車両管区を出場し、所属している森林公園検修区まで回送された。東武鉄道線内は自力回送、秩父鉄道線内は電気機関車牽引による甲種輸送だった。

Y1997【東武スカイツリーライン】春日部31602Fが転用改造工事入場

2014年12月9日、東武スカイツリーライン系統向け30000系電車6両編成の春日部31602Fが、転用改造工事施工のため、南栗橋車両管区に入場した。