新東京周辺鉄道車両速報ブログ

東京周辺の電車の新製・転属・廃車などに関する情報をまとめるブログです。

小田急電鉄

H2309【小田急線】海老名1063×4がワンマン運転対応工事出場

2025年8月上旬、1000形電車4両編成の海老名1063×4が、ワンマン運転対応工事を終えて大野総合車両所を出場した。

H2299【小田急線】海老名3270×6がリニューアル工事出場

2025年7月28日、3000形電車6両編成5次車の海老名3270×6が、リニューアル工事を終えて、大野総合車両所を出場した。

H2260【小田急線】海老名1064×4がワンマン運転対応工事出場

2025年6月中旬、1000形電車4両編成の海老名1064×4が、ワンマン運転対応工事を終えて大野総合車両所を出場した。

H2199【小田急線】海老名3272×6がリニューアル工事出場

2025年4月3日、3000形電車6両編成5次車の海老名3272×6が、リニューアル工事を終えて、大野総合車両所を出場した。

H2149【小田急線】海老名3270×6がリニューアル工事入場

2025年2月13日、3000形電車6両編成5次車の海老名3270×6が、リニューアル工事実施のため、大野総合車両所に入場した。

H2143【小田急線】海老名1065×4がワンマン運転対応工事出場

2025年2月上旬、1000形電車4両編成の海老名1065×4が、ワンマン運転対応工事を終えて大野総合車両所を出場した。

H2071【小田急線】喜多見5064×10が落成・甲種輸送

2024年12月12日~13日、5000形電車の喜多見5064×10が、製造元の総合車両製作所横浜事業所を出場し、逗子駅から松田駅まで甲種輸送された。松田駅到着後は、海老名検車区に搬入された。

H2068【小田急線】海老名1066×4がワンマン運転対応工事出場

2024年12月11日、1000形電車4両編成の海老名1066×4が、ワンマン運転対応工事を終えて大野総合車両所を出場した。

H2049【小田急線】海老名3271×6がリニューアル工事出場

2024年11月27日、3000形電車6両編成5次車の海老名3271×6が、リニューアル工事を終えて、大野総合車両所を出場した。

H2023【小田急線】海老名8257×6が廃車

2024年11月12日、8000形電車6両編成の海老名8257×6が、廃車・解体のため、大野総合車両所に入場した。

H2002【小田急線】喜多見5063×10が落成・甲種輸送

2024年10月24日~25日、5000形電車の喜多見5063×10が、製造元の総合車両製作所横浜事業所を出場し、逗子駅から松田駅まで甲種輸送された。松田駅到着後は、海老名検車区に搬入された。

H1995【小田急線】海老名1066×4がワンマン運転対応工事入場

2024年10月21日、1000形電車4両編成の海老名1066×4が、ワンマン運転対応工事実施のため、大野総合車両所に入場した。

H1984【小田急線】海老名8059×4が廃車

2024年10月11日、8000形電車4両編成の海老名8059×4が、廃車・解体のため、大野総合車両所に入場した。

H1982【小田急線】海老名3272×6がリニューアル工事入場

2024年10月11日、3000形電車6両編成5次車の海老名3272×6が、リニューアル工事実施のため、大野総合車両所に入場した。

H1917【小田急線】海老名3269×6がリニューアル工事出場

2024年7月24日、3000形電車6両編成5次車の海老名3269×6が、リニューアル工事を終えて、大野総合車両所を出場した。

H1873【小田急線】海老名3271×6がリニューアル工事入場

2024年6月6日、3000形電車6両編成5次車の海老名3271×6が、リニューアル工事実施のため、大野総合車両所に入場した。

H1848【小田急線】海老名8261×6が甲種輸送

2024年5月19日~20日、8000形電車6両編成の海老名8261×6が、西武鉄道への譲渡のため、松田駅から新秋津駅まで甲種輸送された。新秋津駅到着後は、西武鉄道小手指車両基地に搬入された。

H1837【小田急線】海老名8261×6が撤退

2024年5月10日、8000形電車6両編成の海老名8261×6が、大野総合車両所に入場した。

H1806【小田急線】海老名3264×6がリニューアル工事出場

2024年4月3日、3000形電車6両編成3次車の海老名3264×6が、リニューアル工事を終えて、大野総合車両所を出場した。

H1691【小田急線】海老名8061×4が廃車

2023年12月4日、8000形電車4両編成の海老名8061×4が、廃車・解体のため、大野総合車両所に入場した。

H1684【小田急線】海老名3263×6がリニューアル工事出場

2023年11月28日、3000形電車6両編成3次車の海老名3263×6が、リニューアル工事を終えて、大野総合車両所を出場した。

H1653【小田急線】海老名8256×6が廃車

2023年10月30日、8000形電車6両編成の海老名8256×6が、廃車・解体のため、大野総合車両所に入場した。

H1619【小田急線】海老名8254×6が廃車

2023年10月2日、8000形電車6両編成の海老名8254×6が、廃車・解体のため、大野総合車両所に入場した。

H1555【小田急線】海老名3267×6がリニューアル工事出場

2023年7月25日、3000形電車6両編成4次車の海老名3267×6が、リニューアル工事を終えて、大野総合車両所を出場した。

H1519【小田急線】海老名3263×6がリニューアル工事入場

2023年6月17日、3000形電車6両編成3次車の海老名3263×6が、リニューアル工事施工のため、大野総合車両所に入場した。

H1504【小田急線】海老名8052×4が廃車

2023年6月5日、8000形電車4両編成の海老名8052×4が、廃車・解体のため、大野総合車両所に入場した。

H1475【小田急線】海老名8060×4が廃車

2023年5月8日、8000形電車4両編成の海老名8060×4が、廃車・解体のため、大野総合車両所に入場した。

H1456【小田急線】海老名3268×6がリニューアル工事出場

2023年3月31日、3000形電車6両編成4次車の海老名3268×6が、リニューアル工事を終えて、大野総合車両所を出場した。

H1402【小田急線】海老名3267×6がリニューアル工事入場

2023年2月17日、3000形電車6両編成4次車の海老名3267×6が、リニューアル工事施工のため、大野総合車両所に入場した。

H1398【小田急線】海老名3266×6がリニューアル工事出場

2023年2月16日、3000形電車6両編成3次車の海老名3266×6が、リニューアル工事を終えて、大野総合車両所を出場した。