小田急1000形
2024年12月11日、1000形電車4両編成の海老名1066×4が、ワンマン運転対応工事を終えて大野総合車両所を出場した。
2024年10月21日、1000形電車4両編成の海老名1066×4が、ワンマン運転対応工事実施のため、大野総合車両所に入場した。
2022年10月4日、1000形電車4両編成の海老名1058×4が、廃車・解体のため、大野総合車両所に入場した。
2022年9月8日、1000形電車6両編成通常ドア車両の海老名1251×6が、廃車・解体のため、大野総合車両所に入場した。
2022年8月9日、1000形電車6両編成通常ドア車両の海老名1254×6が、廃車・解体のため、大野総合車両所に入場した。
2022年7月26日、1000形電車6両編成通常ドア車両の海老名1253×6が、廃車・解体のため、大野総合車両所に入場した。
2022年6月14日、1000形電車4両編成の海老名1061×4が、廃車・解体のため、大野総合車両所に入場した。
2022年5月11日、1000形電車6両編成ワイドドア車の喜多見1754×6が、廃車・解体のため、大野総合車両所に入場した。
2022年2月17日、1000形電車10両編成の喜多見1092×10が、リニューアル工事を終えて大野総合車両所を出場した。
2021年11月19日、1000形電車6両編成ワイドドア車の喜多見1756×6が、廃車・解体のため、大野総合車両所に入場した。
2021年11月9日、1000形電車4両編成の喜多見1051×4が、廃車・解体のため、大野総合車両所に入場した。
2021年8月9日、1000形電車6両編成ワイドドア車の喜多見1755×6が、廃車・解体のため、大野総合車両所に入場した。
2021年7月25日、1000形電車4両編成の海老名1060×4が、廃車・解体のため、大野総合車両所に入場した。
2021年6月30日、1000形電車6両編成ワイドドア車の喜多見1753×6が、廃車・解体のため、大野総合車両所に入場した。
2021年6月22日、1000形電車4両編成の海老名1059×4が、廃車・解体のため、大野総合車両所に入場した。
2021年6月2日、1000形電車6両編成ワイドドア車の喜多見1752×6が、廃車・解体のため、大野総合車両所に入場した。
2021年4月13日、1000形電車10両編成の喜多見1097×10が、リニューアル工事を終えて大野総合車両所を出場した。
2021年2月25日、1000形電車4両編成の喜多見1053×4が、廃車・解体のため、大野総合車両所に入場した。
2020年11月18日、1000形電車6両編成ワイドドア車の喜多見1751×6が、廃車・解体のため、大野総合車両所に入場した。
2020年11月3日、1000形電車4両編成の喜多見1068×4が、廃車・解体のため、大野総合車両所に入場した。
2020年10月16日、1000形電車6両編成通常ドア車両の喜多見1255×6が、リニューアル工事施工のため、大野総合車両所に入場した。
2020年9月3日、1000形電車4両編成の喜多見1054×4が、廃車・解体のため、大野総合車両所に入場した。
2020年8月6日、1000形電車4両編成の喜多見1065×4が、リニューアル工事を終えて大野総合車両所を出場した。
2020年7月3日、1000形電車4両編成の喜多見1055×4が、リニューアル工事施工のため、大野総合車両所に入場した。
2020年7月1日、1000形電車8両編成の海老名1081×8が、大野総合車両所に入場した。
2020年3月28日、1000形電車10両編成の喜多見1069×4が、リニューアル工事を終えて大野総合車両所を出場した。
2019年12月14日、1000形電車10両編成の喜多見1094×10が、リニューアル工事を終えて大野総合車両所を出場した。
2019年3月22日、1000形電車10両編成の喜多見1093×10が、リニューアル工事を終えて大野総合車両所を出場した。
2018年7月24日、1000形電車4両編成の喜多見1067×4が、リニューアル工事を終えて大野総合車両所を出場した。
2018年3月12日、1000形電車10両編成の喜多見1091×10が、リニューアル工事を終えて大野総合車両所を出場した。