新東京周辺鉄道車両速報ブログ

東京周辺の電車の新製・転属・廃車などに関する情報をまとめるブログです。

東京都交通局(都営地下鉄)

H1419【都営大江戸線】木場12-831編成が落成・甲種輸送

2022年3月3日~5日、大江戸線向け12-600形電車の木場12-831編成が、製造元の川崎車両神戸本社を出場し、兵庫駅から根岸駅まで甲種輸送された。

H1388【都営三田線】志村6309編成が廃車

2023年2月7日~9日、三田線向け6300形電車の志村6309編成が、廃車・解体のため、所属している志村車両検修場から搬出された。

H1360【都営大江戸線】木場12-211編成が廃車

2023年1月16日~19日、大江戸線向け12-000形電車4次車の木場12-211編成が、廃車・解体のため、所属している木場車両検修場から搬出された。

H1331【都営三田線】志村6308編成が廃車

2022年12月15日~17日、三田線向け6300形電車の志村6308編成が、廃車・解体のため、所属している志村車両検修場から搬出された。

H1264【都営三田線】志村6301編成が廃車

2022年10月11日~13日、三田線向け6300形電車の志村6301編成が、廃車・解体のため、所属している志村車両検修場から搬出された。

H1247【都営大江戸線】木場12-161編成が廃車

2022年9月26日~29日、大江戸線向け12-000形電車4次車の木場12-161編成が、廃車・解体のため、所属している木場車両検修場から搬出された。

H1221【都営三田線】志村6513編成が落成・甲種輸送

2022年8月27日~28日、三田線向け6500形電車の志村6513編成が、製造元の近畿車輌徳庵工場を出場し、徳庵駅から越谷貨物ターミナル駅まで甲種輸送された。

H1220【都営三田線】志村6307編成が廃車

2022年8月25日~30日、三田線向け6300形電車の志村6307編成が、廃車・解体のため、所属している志村車両検修場から搬出された。

H1214【都営新宿線】大島10-420編成が廃車

2022年8月19日、新宿線向け10-300形電車8両編成の大島10-420編成が、廃車・解体のため、所属している大島車両検修場から、京王電鉄若葉台工場(京王重機整備若葉台事業所)まで自力回送した。

H1213【都営新宿線】大島10-720編成が落成

2022年8月18日~23日、新宿線向け10-300形電車10両編成の大島10-720編成が、製造元の総合車両製作所横浜事業所を出場し、所属している大島車両検修場まで陸送された。

H1208【都営三田線】志村6306編成が廃車

2022年8月16日~18日、三田線向け6300形電車の志村6306編成が、廃車・解体のため、所属している志村車両検修場から搬出された。

H1196【都営三田線】志村6512編成が落成・甲種輸送

2022年7月30日~31日、三田線向け6500形電車の志村6512編成が、製造元の近畿車輌徳庵工場を出場し、徳庵駅から越谷貨物ターミナル駅まで甲種輸送された。

H1183【都営三田線】志村6305編成が廃車

2022年7月19日~21日、三田線向け6300形電車の志村6305編成が、廃車・解体のため、所属している志村車両検修場から搬出された。

H1172【都営新宿線】大島10-440編成が廃車

2022年7月11日、新宿線向け10-300形電車8両編成の大島10-440編成が、廃車・解体のため、所属している大島車両検修場から、京王電鉄若葉台工場(京王重機整備若葉台事業所)まで自力回送した。

H1171【都営大江戸線】木場12-821編成が落成・甲種輸送

2022年7月8日~10日、大江戸線向け12-600形電車の木場12-821編成が、製造元の川崎車両神戸本社を出場し、兵庫駅から根岸駅まで甲種輸送された。

H1158【都営三田線】志村6511編成が落成・甲種輸送

2022年6月25日~27日、三田線向け6500形電車の志村6511編成が、製造元の近畿車輌徳庵工場を出場し、徳庵駅から越谷貨物ターミナル駅まで甲種輸送された。

H1152【都営新宿線】大島10-710編成が落成

2022年6月20日~24日、新宿線向け10-300形電車10両編成の大島10-710編成が、製造元の総合車両製作所横浜事業所を出場し、所属している大島車両検修場まで陸送された。

H1151【都営新宿線】大島10-410編成が廃車

2022年6月20日、新宿線向け10-300形電車8両編成の大島10-410編成が、廃車・解体のため、所属している大島車両検修場から、京王電鉄若葉台工場(京王重機整備若葉台事業所)まで自力回送した。

H1135【都営三田線】志村6510編成が落成・甲種輸送

2022年6月4日~6日、三田線向け6500形電車の志村6510編成が、製造元の近畿車輌徳庵工場を出場し、徳庵駅から越谷貨物ターミナル駅まで甲種輸送された。

H1132【都営三田線】志村6304編成が廃車

2022年6月3日~7日、三田線向け6300形電車の志村6304編成が、廃車・解体のため、所属している志村車両検修場から搬出された。

H1126【都営新宿線】大島10-400編成が廃車

2022年5月27日、新宿線向け10-300形電車8両編成の大島10-400編成が、廃車・解体のため、所属している大島車両検修場から、京王電鉄若葉台工場(京王重機整備若葉台事業所)まで自力回送した。

H1111【都営新宿線】大島10-700編成が落成

2022年5月16日~20日、新宿線向け10-300形電車10両編成の大島10-700編成が、製造元の総合車両製作所横浜事業所を出場し、所属している大島車両検修場まで陸送された。

H1100【都営新宿線】大島10-380編成が廃車

2022年5月6日、新宿線向け10-300形電車8両編成の大島10-380編成が、廃車・解体のため、所属している大島車両検修場から、京王電鉄若葉台工場(京王重機整備若葉台事業所)まで自力回送した。

H1082【都営新宿線】大島10-690編成が落成

2022年4月11日~15日、新宿線向け10-300形電車10両編成の大島10-690編成が、製造元の総合車両製作所横浜事業所を出場し、所属している大島車両検修場まで陸送された。

H1079【都営新宿線】大島10-430編成が廃車

2022年4月8日、新宿線向け10-300形電車8両編成の大島10-430編成が、廃車・解体のため、所属している大島車両検修場から、京王電鉄若葉台工場(京王重機整備若葉台事業所)まで自力回送した。

H1045【都営大江戸線】木場12-241編成が廃車

2022年3月上旬頃、大江戸線向け12-000形電車4次車の木場12-241編成が、廃車・解体のため、所属している木場車両検修場から搬出された。

H1038【都営新宿線】大島10-390編成が廃車

2022年3月1日、新宿線向け10-300形電車8両編成の大島10-390編成が、廃車・解体のため、所属している大島車両検修場から、京王電鉄若葉台工場(京王重機整備若葉台事業所)まで自力回送した。

H1036【都営三田線】志村6509編成が落成・甲種輸送

2022年2月25日~27日、三田線向け6500形電車の志村6509編成が、製造元の近畿車輌徳庵工場を出場し、徳庵駅から越谷貨物ターミナル駅まで甲種輸送された。

H1027【都営新宿線】大島10-680編成が落成

2022年2月15日~19日、新宿線向け10-300形電車10両編成の大島10-680編成が、製造元の総合車両製作所横浜事業所を出場し、所属している大島車両検修場まで陸送された。

H1017【都営新宿線】大島10-370編成が廃車

2022年2月7日、新宿線向け10-300形電車8両編成の大島10-370編成が、廃車・解体のため、所属している大島車両検修場から、京王電鉄若葉台工場(京王重機整備若葉台事業所)まで自力回送した。