東京メトロ副都心線開業に関連した動向
2010年7月21日、池袋線系統向け6000系電車50番台の小手指6152Fが、東京メトロ副都心線直通対応工事を終えて玉川上水車両基地を出場し、所属している小手指車両基地まで自力回送した。
2010年5月上旬頃、有楽町線・副都心線向け7000系電車10両編成の和光第02編成(7102F)が、副都心線対応工事を終えて新木場CR(メトロ車両工事事務所)を出場した。
2010年4月下旬、池袋線系統向け6000系電車50番台の小手指6151Fが、東京メトロ副都心線直通対応工事を終えて玉川上水車両基地を出場し、所属している小手指車両基地まで自力回送した。
2010年4月15日、池袋線系統向け6000系電車50番台の小手指6152Fが、東京メトロ副都心線直通対応工事施工のため、所属している小手指車両基地から、玉川上水車両基地まで自力回送・入場した。
2010年3月中旬、有楽町線向け7000系電車の和光第23編成(7123F)が、廃車のため、新木場CR(メトロ車両工事事務所)に入場した。
2010年3月中旬、有楽町線向け7000系電車の和光第22編成(7122F)が、廃車のため、新木場CR(メトロ車両工事事務所)に入場した。
2010年2月中旬、有楽町線向け7000系電車の和光第02編成(7102F)が、副都心線対応工事施工のため、新木場CR(メトロ車両工事事務所)に入場した。
2010年2月15日、池袋線系統向け6000系電車50番台の小手指6151Fが、東京メトロ副都心線直通対応工事施工のため、所属している小手指車両基地から、玉川上水車両基地まで自力回送・入場した。
2010年2月13日、池袋線系統向け6000系電車0番台の小手指6113Fが、東京メトロ副都心線直通対応工事を終えて玉川上水車両基地を出場し、所属している小手指車両基地まで自力回送した。
2009年12月下旬、有楽町線向け7000系電車の和光第21編成(7121F)が、廃車のため、新木場CR(メトロ車両工事事務所)に入場した。
2009年12月18日~20日、有楽町線・副都心線向け10000系電車10両固定編成の和光第76編成(10136F)が、製造元の日立製作所笠戸事業所を出場し、下松駅から綾瀬駅まで甲種輸送された。綾瀬駅到着後は、綾瀬検車区に搬入された。
2009年12月14日、池袋線系統向け6000系電車0番台の小手指6113Fが、東京メトロ副都心線直通対応工事施工のため、所属している小手指車両基地から、玉川上水車両基地まで自力回送・入場した。
2009年12月12日、池袋線系統向け6000系電車0番台の小手指6112Fが、東京メトロ副都心線直通対応工事を終えて玉川上水車両基地を出場し、所属している小手指車両基地まで自力回送した。
2009年12月4日~6日、有楽町線・副都心線向け10000系電車10両固定編成の和光第75編成(10135F)が、製造元の日立製作所笠戸事業所を出場し、下松駅から綾瀬駅まで甲種輸送された。綾瀬駅到着後は、綾瀬検車区に搬入された。
2009年11月下旬、有楽町線向け7000系電車の和光第17編成(7117F)が、廃車のため、新木場CR(メトロ車両工事事務所)に入場した。
2009年11月20日~22日、有楽町線・副都心線向け10000系電車10両固定編成の和光第74編成(10134F)が、製造元の日立製作所笠戸事業所を出場し、下松駅から綾瀬駅まで甲種輸送された。綾瀬駅到着後は、綾瀬検車区に搬入された。
2009年10月下旬、有楽町線向け7000系電車の和光第14編成(7114F)が、廃車のため、新木場CR(メトロ車両工事事務所)に入場した。
2009年11月6日~8日、有楽町線・副都心線向け10000系電車10両固定編成の和光第73編成(10133F)が、製造元の日立製作所笠戸事業所を出場し、下松駅から綾瀬駅まで甲種輸送された。綾瀬駅到着後は、綾瀬検車区に搬入された。
2009年10月23日~25日、有楽町線・副都心線向け10000系電車10両固定編成の和光第72編成(10132F)が、製造元の日立製作所笠戸事業所を出場し、下松駅から綾瀬駅まで甲種輸送された。綾瀬駅到着後は、綾瀬工場に搬入された。
2009年10月15日、池袋線系統向け6000系電車0番台の小手指6111Fが、東京メトロ副都心線直通対応工事を終えて玉川上水車両基地を出場し、所属している小手指車両基地まで自力回送した。
2009年10月10日~12日、有楽町線・副都心線向け10000系電車10両固定編成の和光第71編成(10131F)が、製造元の日立製作所笠戸事業所を出場し、下松駅から綾瀬駅まで甲種輸送された。綾瀬駅到着後は、綾瀬工場に搬入された。
2009年10月上旬頃、有楽町線向け7000系電車の和光第07編成(7107F)が、廃車のため、新木場CR(メトロ車両工事事務所)に入場した。
2009年9月下旬頃、有楽町線向け7000系電車の和光第06編成(7106F)が、廃車のため、新木場CR(メトロ車両工事事務所)に入場した。
2009年9月18日~20日、有楽町線・副都心線向け10000系電車10両固定編成の和光第70編成(10130F)が、製造元の日立製作所笠戸事業所を出場し、下松駅から綾瀬駅まで甲種輸送された。綾瀬駅到着後は、綾瀬検車区に搬入された。
2009年9月4日~6日、有楽町線・副都心線向け10000系電車10両固定編成の和光第69編成(10129F)が、製造元の日立製作所笠戸事業所を出場し、下松駅から綾瀬駅まで甲種輸送された。綾瀬駅到着後は、綾瀬検車区に搬入された。
2009年8月下旬頃、有楽町線・副都心線向け7000系電車10両編成の和光第04編成(7104F)が、副都心線対応工事を終えて新木場CR(メトロ車両工事事務所)を出場した。
2009年8月下旬、有楽町線向け7000系電車の和光第05編成(7105F)が、副都心線対応工事施工のため、新木場CR(メトロ車両工事事務所)に入場した。
2009年8月下旬、有楽町線向け7000系電車の和光第12編成(7112F)が、廃車のため、新木場CR(メトロ車両工事事務所)に入場した。
2009年8月21日~23日、有楽町線・副都心線向け10000系電車10両固定編成の和光第68編成(10128F)が、製造元の日立製作所笠戸事業所を出場し、下松駅から綾瀬駅まで甲種輸送された。綾瀬駅到着後は、綾瀬検車区に搬入された。
2009年8月11日、池袋線系統向け6000系電車0番台の小手指6110Fが、東京メトロ副都心線直通対応工事を終えて玉川上水車両基地を出場し、所属している小手指車両基地まで自力回送した。