西武30000系の新製に関連した動向
2016年11月29日、新宿線系統向け2000系電車6両編成の南入曽2011Fが、廃車・解体のため、小手指車両基地から横瀬車両基地まで自力回送した。
2016年9月27日、池袋線系統向け2000系電車8両編成の武蔵丘2097Fが、廃車・解体のため、所属している武蔵丘車両基地から横瀬車両基地まで自力回送した。
2016年6月10日~12日、新宿線系統向け30000系電車8両編成の南入曽38118Fが、製造元の日立製作所笠戸事業所を出場し、下松駅から新秋津駅まで甲種輸送された。新秋津駅到着後は小手指車両基地に収容された。
2015年12月24日、新宿線系統向け2000系電車6両編成の玉川上水2025Fが、廃車・解体のため、小手指車両基地から横瀬車両基地まで自力回送した。
2015年12月11日~13日、新宿線系統向け30000系電車8両編成の南入曽38117Fが、製造元の日立製作所笠戸事業所を出場し、下松駅から新秋津駅まで甲種輸送された。新秋津駅到着後は小手指車両基地に収容された。
2015年12月4日、新宿線系統向け2000系電車6両編成の玉川上水2029Fが、廃車・解体のため、小手指車両基地から横瀬車両基地まで自力回送した。
2015年11月12日、新宿線系統向け2000系電車6両編成の南入曽2013Fが、廃車・解体のため、小手指車両基地から横瀬車両基地まで自力回送した。
2015年10月19日、新宿線系統向け2000系電車6両編成の南入曽2009Fが、廃車・解体のため、小手指車両基地から横瀬車両基地まで自力回送した。
2015年10月16日~18日、新宿線系統向け30000系電車10両編成の玉川上水30106Fが、製造元の日立製作所笠戸事業所を出場し、下松駅から新秋津駅まで甲種輸送された。新秋津駅到着後は小手指車両基地に収容された。
2015年10月2日~4日、新宿線系統向け30000系電車10両編成の玉川上水30105Fが、製造元の日立製作所笠戸事業所を出場し、下松駅から新秋津駅まで甲種輸送された。新秋津駅到着後は小手指車両基地に収容された。
2015年10月1日、新宿線系統向け2000系電車6両編成の玉川上水2023Fが、廃車・解体のため、小手指車両基地から横瀬車両基地まで自力回送した。
2014年11月21日~23日、池袋線系統向け30000系電車8両編成の小手指38116Fが、製造元の日立製作所笠戸事業所を出場し、下松駅から新秋津駅まで甲種輸送された。
2014年11月7日~9日、池袋線系統向け30000系電車10両編成の武蔵丘30104Fが、製造元の日立製作所笠戸事業所を出場し、下松駅から新秋津駅まで甲種輸送された。
2014年10月17日~19日、池袋線系統向け30000系電車10両編成の小手指30103Fが、製造元の日立製作所笠戸事業所を出場し、下松駅から新秋津駅まで甲種輸送された。
2013年11月29日~12月1日、新宿線系統向け30000系電車8両編成の南入曽38115Fが、製造元の日立製作所笠戸事業所を出場し、下松駅から新秋津駅まで甲種輸送された。
2013年11月8日~10日、新宿線系統向け30000系電車10両編成の玉川上水30102Fが、製造元の日立製作所笠戸事業所を出場し、下松駅から新秋津駅まで甲種輸送された。
2013年10月4日~6日、池袋線系統向け30000系電車10両編成の武蔵丘30101Fが、製造元の日立製作所笠戸事業所を出場し、下松駅から新秋津駅まで甲種輸送された。
2012年11月30日~12月2日、新宿線系統向け30000系電車8両編成の玉川上水38114Fと、同2両編成の玉川上水32106Fが、製造元の日立製作所笠戸事業所を出場し、下松駅から新秋津駅まで甲種輸送された。
2012年11月9日~11日、新宿線系統向け30000系電車8両編成の玉川上水38113Fと、同2両編成の玉川上水32105Fが、製造元の日立製作所笠戸事業所を出場し、下松駅から新秋津駅まで甲種輸送された。
2012年10月5日~7日、池袋線系統向け30000系電車8両編成の小手指38112Fと、同2両編成の小手指32104Fが、製造元の日立製作所笠戸事業所を出場し、下松駅から新秋津駅まで甲種輸送された。
2011年10月28日~30日、新宿線向け30000系電車8両編成の南入曽38111Fが、製造元の日立製作所笠戸事業所を出場し、下松駅から新秋津駅まで甲種輸送された。
2011年10月7日~9日、池袋線向け30000系電車8両編成の小手指38110Fが、製造元の日立製作所笠戸事業所を出場し、下松駅から新秋津駅まで甲種輸送された。
2010年6月25日~27日、池袋線向け30000系電車8両編成の小手指38109Fが、製造元の日立製作所笠戸事業所を出場し、下松駅から新秋津駅まで甲種輸送された。
2010年6月11日~13日、新宿線向け30000系電車8両編成の南入曽38108Fが、製造元の日立製作所笠戸事業所を出場し、下松駅から新秋津駅まで甲種輸送された。
2009年11月27日~29日、池袋線向け30000系電車8両編成の小手指38107Fが、製造元の日立製作所笠戸事業所を出場し、下松駅から新秋津駅まで甲種輸送された。
2009年10月30日~11月1日、新宿線向け30000系電車8両編成の南入曽38106Fが、製造元の日立製作所笠戸事業所を出場し、下松駅から新秋津駅まで甲種輸送された。