八高・川越線の世代交代
2022年5月31日、八高・川越線向け209系3100番台の宮ハエ71編成が、廃車・解体のため、疎開していた大宮総合車両センター(大宮駅)から、郡山総合車両センター(郡山駅)まで配給された。牽引はEF81-139。
2022年5月19日~20日、八高・川越線向け209系3100番台の宮ハエ72編成が、廃車・解体のため、所属している川越車両センター(南古谷駅)から、郡山総合車両センター(郡山駅)まで配給された。牽引は大宮駅までがEF64-1030、大宮駅からがEF81-139。
2020年4月2日、八高・川越線向け209系3000番台の宮ハエ64編成が、廃車・解体のため、疎開していた桐生駅から、長野総合車両センター(長野駅)まで配給された。牽引はEF64-1031。
2020年3月4日、八高・川越線向け209系3000番台の宮ハエ63編成が、廃車・解体のため、疎開していた桐生駅から、長野総合車両センター(長野駅)まで配給された。牽引はEF64-1030。
2020年2月7日、八高・川越線向け209系3000番台の宮ハエ61編成が、疎開していた宇都宮運転所(宇都宮駅)から、郡山総合車両センター(郡山駅)まで配給・入場した。牽引はEF81-139。
2019年10月7日~8日、八高・川越線向けE231系3000番台の宮ハエ43編成が、転用改造工事を終えて秋田総合車両センター(土崎駅)を出場し、大宮総合車両センター東大宮センター(東大宮操車場駅)まで配給された。牽引はEF81-134。
2019年9月9日~10日、八高・川越線向けE231系3000番台の宮ハエ44編成が、転用改造工事を終えて秋田総合車両センター(土崎駅)を出場し、大宮総合車両センター東大宮センター(東大宮操車場駅)まで配給された。牽引はEF81-134。
2019年8月16日、中央・総武線向けE231系0番台4M6T編成の八ミツB7編成のうち4両が、入場場所変更のため、盛岡車両センター青森派出所(JR東日本テクノロジー青森改造センター/青森駅)から秋田総合車両センター(土崎駅)まで配給された。牽引はEF81-141。
2019年7月26日、中央・総武線向けE231系0番台4M6T編成の八ミツB8編成のうち4両が、入場場所変更のため、盛岡車両センター青森派出所(JR東日本テクノロジー青森改造センター/青森駅)から秋田総合車両センター(土崎駅)まで配給された。牽引はEF81-134。
2019年3月11日、八高・川越線向け209系3000番台の宮ハエ64編成が、疎開のため、所属している川越車両センター(南古谷駅)から、桐生駅まで配給された。牽引はEF64-1032。
2019年3月8日~9日、中央・総武線向けE231系0番台4M6T編成の八ミツB7編成が、転用改造工事施工と一部中間車の廃車・解体のため、豊田車両センター(豊田駅)から盛岡車両センター青森派出所(JR東日本テクノロジー青森改造センター/青森駅)まで配給・入場した。…
2019年1月28日、八高・川越線向け209系3000番台の宮ハエ63編成が、疎開のため、所属している川越車両センター(南古谷駅)から、桐生駅まで配給された。牽引はEF64-1030。
2019年1月22日~23日、中央・総武線向けE231系0番台4M6T編成の八ミツB8編成が、転用改造工事施工と一部中間車の廃車・解体のため、豊田車両センター(豊田駅)から盛岡車両センター青森派出所(JR東日本テクノロジー青森改造センター/青森駅)まで配給・入場した…
2018年12月17日、八高・川越線向け209系3000番台の宮ハエ61編成が、疎開のため、所属している川越車両センター(南古谷駅)から宇都宮運転所(宇都宮駅)まで配給された。牽引はEF64-1030。
2018年10月22日~23日、八高・川越線向けE231系3000番台の宮ハエ46編成が、転用改造工事を終えて秋田総合車両センター(土崎駅)から大宮総合車両センター東大宮センター(東大宮操車場駅)まで配給された。牽引はEF81-141。
2018年10月4日~5日、八高・川越線向けE231系3000番台の宮ハエ45編成が、転用改造工事を終えて秋田総合車両センター(土崎駅)から大宮総合車両センター東大宮センター(東大宮操車場駅)まで配給された。牽引はEF81-140。
2018年9月26日、八高・川越線向け209系3500番台の宮ハエ55編成が、転用改造工事を終えて郡山総合車両センター(郡山駅)を出場し、大宮総合車両センター東大宮センター(東大宮操車場駅)まで配給された。牽引はEF81-139。
2018年9月5日、中央・総武線向けE231系0番台4M6T編成の八ミツB17編成のうち4両が、入場場所変更のため、盛岡車両センター青森派出所(JR東日本テクノロジー青森改造センター/青森駅)から秋田総合車両センター(土崎駅)まで配給された。牽引はEF81-141。
2018年8月28日、八高・川越線向け209系3000番台の宮ハエ62編成が、東大宮操車場駅から郡山総合車両センター(郡山駅)まで配給・入場した。牽引はEF81-139。
2018年8月22日、中央・総武線向けE231系0番台4M6T編成の八ミツB16編成のうち4両が、入場場所変更のため、盛岡車両センター青森派出所(JR東日本テクノロジー青森改造センター/青森駅)から秋田総合車両センター(土崎駅)まで配給された。牽引はEF81-140。
2018年7月23日~24日、八高・川越線向け205系3000番台の宮ハエ81編成と、同宮ハエ83編成が、廃車のため、所属している川越車両センター(南古谷駅)から長野総合車両センター(長野駅)まで配給された。牽引はEF64-1030。
2018年7月9日、八高・川越線向け209系3500番台の宮ハエ54編成が、転用改造工事を終えて郡山総合車両センター(郡山駅)を出場し、大宮総合車両センター東大宮センター(東大宮操車場駅)まで配給された。牽引はEF81-139。
2018年6月19日~20日、中央・総武線向けE231系0番台4M6T編成の八ミツB17編成が、転用改造工事施工と一部中間車の廃車・解体のため、豊田車両センター(豊田駅)から盛岡車両センター青森派出所(JR東日本テクノロジー青森改造センター/青森駅)まで配給・入場し…
2018年6月12日、中央・総武線向け209系500番台の八ミツC505編成が、転用改造工事施工と一部中間車の廃車・解体のため、豊田車両センター(豊田駅)から郡山総合車両センター(郡山駅)まで配給・入場した。牽引は豊田駅から田端運転所までがEF64-1032、田端運転…
2018年6月11日、八高・川越線向け209系3500番台の宮ハエ53編成が、転用改造工事を終えて郡山総合車両センター(郡山駅)を出場し、大宮総合車両センター東大宮センター(東大宮操車場駅)まで配給された。牽引はEF81-139。
2018年5月29日~30日、中央・総武線向けE231系0番台4M6T編成の八ミツB16編成が、転用改造工事施工と一部中間車の廃車・解体のため、豊田車両センター(豊田駅)から盛岡車両センター青森派出所(JR東日本テクノロジー青森改造センター/青森駅)まで配給・入場し…
2018年5月11日、八高・川越線向け205系3000番台の宮ハエ84編成と、同宮ハエ85編成が、廃車のため、所属している川越車両センター(南古谷駅)から長野総合車両センター(長野駅)まで配給された。牽引はEF64-1030。
2018年4月17日、中央・総武線向け209系500番台の八ミツC504編成が、転用改造工事施工と一部中間車の廃車・解体のため、豊田車両センター(豊田駅)から郡山総合車両センター(郡山駅)まで配給・入場した。牽引は豊田駅から田端運転所までがEF64-1030、田端運転…
2018年3月22日、八高・川越線向け209系3500番台の宮ハエ52編成が、転用改造工事を終えて郡山総合車両センター(郡山駅)を出場し、所属している川越車両センター(南古谷駅)まで配給された。牽引は、郡山駅から大宮操車場がEF81-141、大宮操車場から南古谷駅がE…
2018年3月7日、中央・総武線向け209系500番台の八ミツC503編成が、転用改造工事施工と一部中間車の廃車・解体のため、豊田車両センター(豊田駅)から郡山総合車両センター(郡山駅)まで配給・入場した。牽引は田端運転所までがEF64-1032、田端運転所からはEF81…