大野総合車両所
2025年8月上旬、1000形電車4両編成の海老名1063×4が、ワンマン運転対応工事を終えて大野総合車両所を出場した。
2025年7月28日、3000形電車6両編成5次車の海老名3270×6が、リニューアル工事を終えて、大野総合車両所を出場した。
2025年6月中旬、1000形電車4両編成の海老名1064×4が、ワンマン運転対応工事を終えて大野総合車両所を出場した。
2025年4月3日、3000形電車6両編成5次車の海老名3272×6が、リニューアル工事を終えて、大野総合車両所を出場した。
2025年2月13日、3000形電車6両編成5次車の海老名3270×6が、リニューアル工事実施のため、大野総合車両所に入場した。
2025年2月上旬、1000形電車4両編成の海老名1065×4が、ワンマン運転対応工事を終えて大野総合車両所を出場した。
2024年12月11日、1000形電車4両編成の海老名1066×4が、ワンマン運転対応工事を終えて大野総合車両所を出場した。
2024年11月27日、3000形電車6両編成5次車の海老名3271×6が、リニューアル工事を終えて、大野総合車両所を出場した。
2024年11月12日、8000形電車6両編成の海老名8257×6が、廃車・解体のため、大野総合車両所に入場した。
2024年10月21日、1000形電車4両編成の海老名1066×4が、ワンマン運転対応工事実施のため、大野総合車両所に入場した。
2024年10月11日、8000形電車4両編成の海老名8059×4が、廃車・解体のため、大野総合車両所に入場した。
2024年10月11日、3000形電車6両編成5次車の海老名3272×6が、リニューアル工事実施のため、大野総合車両所に入場した。
2024年7月24日、3000形電車6両編成5次車の海老名3269×6が、リニューアル工事を終えて、大野総合車両所を出場した。
2024年6月6日、3000形電車6両編成5次車の海老名3271×6が、リニューアル工事実施のため、大野総合車両所に入場した。
2024年5月10日、8000形電車6両編成の海老名8261×6が、大野総合車両所に入場した。
2024年4月3日、3000形電車6両編成3次車の海老名3264×6が、リニューアル工事を終えて、大野総合車両所を出場した。
2023年12月4日、8000形電車4両編成の海老名8061×4が、廃車・解体のため、大野総合車両所に入場した。
2023年11月28日、3000形電車6両編成3次車の海老名3263×6が、リニューアル工事を終えて、大野総合車両所を出場した。
2023年10月30日、8000形電車6両編成の海老名8256×6が、廃車・解体のため、大野総合車両所に入場した。
2023年10月2日、8000形電車6両編成の海老名8254×6が、廃車・解体のため、大野総合車両所に入場した。
2023年7月25日、3000形電車6両編成4次車の海老名3267×6が、リニューアル工事を終えて、大野総合車両所を出場した。
2023年6月17日、3000形電車6両編成3次車の海老名3263×6が、リニューアル工事施工のため、大野総合車両所に入場した。
2023年6月5日、8000形電車4両編成の海老名8052×4が、廃車・解体のため、大野総合車両所に入場した。
2023年5月8日、8000形電車4両編成の海老名8060×4が、廃車・解体のため、大野総合車両所に入場した。
2023年3月31日、3000形電車6両編成4次車の海老名3268×6が、リニューアル工事を終えて、大野総合車両所を出場した。
2023年2月17日、3000形電車6両編成4次車の海老名3267×6が、リニューアル工事施工のため、大野総合車両所に入場した。
2023年2月16日、3000形電車6両編成3次車の海老名3266×6が、リニューアル工事を終えて、大野総合車両所を出場した。
2023年2月7日、8000形電車4両編成の海老名8054×4が、廃車・解体のため、大野総合車両所に入場した。
2023年1月13日、8000形電車4両編成の海老名8062×4が、廃車・解体のため、大野総合車両所に入場した。
2022年12月2日、8000形電車4両編成の海老名8056×4が、廃車・解体のため、大野総合車両所に入場した。