新東京周辺鉄道車両速報ブログ

東京周辺の電車の新製・転属・廃車などに関する情報をまとめるブログです。

東京総合車両センター

H2332【JR京浜東北・根岸線】都サイ119編成がワンマン運転対応工事・機器更新工事出場

2025年9月3日、京浜東北・根岸線向けE233系1000番台の都サイ119編成が、ワンマン運転対応工事と機器更新工事を終えて東京総合車両センター(大崎駅)を出場し、所属しているさいたま車両センター(南浦和駅)まで自力回送した。

H2316【JR埼京・川越線】都ハエ104編成がワンマン運転対応工事出場

2025年8月19日、埼京・川越線向けE233系7000番台の都ハエ104編成が、ワンマン運転対応工事を終えて東京総合車両センター(大崎駅)を出場し、所属している川越車両センター(南古谷駅)まで自力回送した。

H2314【JR山手線】都トウ39編成がワンマン運転対応工事入場

2025年8月18日、山手線向けE235系0番台の都トウ39編成が、ワンマン運転対応工事実施のため、東京総合車両センターに入場した。

H2311【JR山手線】都トウ38編成がワンマン運転対応工事出場

2025年8月14日、山手線向けE235系0番台の都トウ38編成が、ワンマン運転対応工事を終えて東京総合車両センターを出場した。

H2308【JR常磐線(各駅停車)】都マト5編成が機器更新工事出場

2025年8月6日、常磐線各駅停車向けE233系2000番台の都マト5編成が、機器更新工事を終えて東京総合車両センター(大崎駅)を出場し、所属している松戸車両センター(松戸駅)まで自力回送した。

H2304【JR京浜東北・根岸線】都サイ120編成がワンマン運転対応工事・機器更新工事出場

2025年7月31日、京浜東北・根岸線向けE233系1000番台の都サイ120編成が、ワンマン運転対応工事と機器更新工事を終えて東京総合車両センター(大崎駅)を出場し、所属しているさいたま車両センター(南浦和駅)まで自力回送した。

H2288【JR山手線】都トウ38編成がワンマン運転対応工事入場

2025年7月15日、山手線向けE235系0番台の都トウ38編成が、ワンマン運転対応工事実施のため、東京総合車両センターに入場した。

H2287【JR東海道・伊東線】都コツK-02編成が機器更新工事出場

2025年7月15日、東海道・伊東線向けE231系1000番台基本編成の都コツK-02編成が、機器更新工事を終えて東京総合車両センター(大崎駅)を出場し、所属している国府津車両センター(国府津駅)まで自力回送した。

H2282【JR山手線】都トウ36編成がワンマン運転対応工事出場

2025年7月10日、山手線向けE235系0番台の都トウ36編成が、ワンマン運転対応工事を終えて東京総合車両センターを出場した。

H2279【JR東海道・伊東線】都コツK-03編成が機器更新工事出場

2025年7月8日、東海道・伊東線向けE231系1000番台基本編成の都コツK-03編成が、機器更新工事を終えて東京総合車両センター(大崎駅)を出場し、所属している国府津車両センター(国府津駅)まで自力回送した。

H2272【JR京浜東北・根岸線】都サイ118編成がワンマン運転対応工事・機器更新工事出場

2025年7月3日、京浜東北・根岸線向けE233系1000番台の都サイ118編成が、ワンマン運転対応工事と機器更新工事を終えて東京総合車両センター(大崎駅)を出場し、所属しているさいたま車両センター(南浦和駅)まで自力回送した。

H2257【JR東海道・伊東線】都コツK-02編成が機器更新工事入場

2025年6月16日、東海道・伊東線向けE231系1000番台基本編成の都コツK-02編成が、機器更新工事実施のため、所属している国府津車両センター(国府津駅)から、東京総合車両センター(大崎駅)まで自力回送・入場した。

H2253【JR山手線】都トウ36編成がワンマン運転対応工事入場

2025年6月12日、山手線向けE235系0番台の都トウ36編成が、ワンマン運転対応工事実施のため、東京総合車両センターに入場した。

H2251【JR山手線】都トウ34編成がワンマン運転対応工事出場

2025年6月10日、山手線向けE235系0番台の都トウ34編成が、ワンマン運転対応工事を終えて東京総合車両センターを出場した。

H2250【JR東海道・伊東線】都コツK-03編成が機器更新工事入場

2025年6月9日、東海道・伊東線向けE231系1000番台基本編成の都コツK-03編成が、機器更新工事実施のため、所属している国府津車両センター(国府津駅)から、東京総合車両センター(大崎駅)まで自力回送・入場した。

H2249【JR京浜東北・根岸線】都サイ116編成がワンマン運転対応工事・機器更新工事出場

2025年6月9日、京浜東北・根岸線向けE233系1000番台の都サイ116編成が、ワンマン運転対応工事と機器更新工事を終えて東京総合車両センター(大崎駅)を出場し、所属しているさいたま車両センター(南浦和駅)まで自力回送した。

H2244【りんかい線】東臨Z12編成が落成・甲種輸送

2025年6月4日~5日、りんかい線向け71-000形電車の東臨Z12編成が、製造元の総合車両製作所新津事業所を出場し、新津駅から大崎駅まで甲種輸送された。大崎駅到着後は、東日本旅客鉄道東京総合車両センターに搬入された。

H2242【JR東海道線】都コツS-27編成が機器更新工事出場

2025年6月3日、東海道線向けE231系1000番台付属編成の都コツS-27編成が、機器更新工事を終えて東京総合車両センター(大崎駅)を出場し、所属している国府津車両センター(国府津駅)まで自力回送した。

H2228【JR山手線】都トウ34編成がワンマン運転対応工事入場

2025年5月13日、山手線向けE235系0番台の都トウ34編成が、ワンマン運転対応工事実施のため、東京総合車両センターに入場した。

H2224【JR山手線】都トウ32編成がワンマン運転対応工事出場

2025年5月10日、山手線向けE235系0番台の都トウ32編成が、ワンマン運転対応工事を終えて東京総合車両センターを出場した。

H2222【JR東海道・伊東線】都コツK-01編成が機器更新工事出場

2025年5月8日、東海道・伊東線向けE231系1000番台基本編成の都コツK-01編成が、機器更新工事を終えて東京総合車両センター(大崎駅)を出場し、所属している国府津車両センター(国府津駅)まで自力回送した。

H2221【JR東海道線】都コツS-27編成が機器更新工事入場

2025年5月7日、東海道線向けE231系1000番台付属編成の都コツS-27編成が、機器更新工事実施のため、所属している国府津車両センター(国府津駅)から、東京総合車両センター(大崎駅)まで自力回送・入場した。

H2219【JR京浜東北・根岸線】都サイ115編成がワンマン運転対応工事・機器更新工事出場

2025年5月1日、京浜東北・根岸線向けE233系1000番台の都サイ115編成が、ワンマン運転対応工事と機器更新工事を終えて東京総合車両センター(大崎駅)を出場し、所属しているさいたま車両センター(南浦和駅)まで自力回送した。

H2206【JR宇都宮線・高崎線】都ヤマU587編成が機器更新工事出場

2025年4月11日、宇都宮線・高崎線向けE231系1000番台基本編成の都ヤマU587編成が、機器更新工事を終えて東京総合車両センター(大崎駅)を出場し、所属している小山車両センター(小金井駅)まで自力回送した。

H2205【JR山手線】都トウ32編成がワンマン運転対応工事入場

2025年4月9日、山手線向けE235系0番台の都トウ32編成が、ワンマン運転対応工事実施のため、東京総合車両センターに入場した。

H2203【JR山手線】都トウ30編成がワンマン運転対応工事出場

2025年4月7日、山手線向けE235系0番台の都トウ30編成が、ワンマン運転対応工事を終えて東京総合車両センターを出場した。

H2202【JR東海道・伊東線】都コツK-01編成が機器更新工事入場

2025年4月4日、東海道・伊東線向けE231系1000番台基本編成の都コツK-01編成が、機器更新工事実施のため、所属している国府津車両センター(国府津駅)から、東京総合車両センター(大崎駅)まで自力回送・入場した。

H2200【JR京浜東北・根岸線】都サイ114編成がワンマン運転対応工事・機器更新工事出場

2025年4月4日、京浜東北・根岸線向けE233系1000番台の都サイ114編成が、ワンマン運転対応工事と機器更新工事を終えて東京総合車両センター(大崎駅)を出場し、所属しているさいたま車両センター(南浦和駅)まで自力回送した。

H2185【JR東海道・伊東線】都コツK-36編成が機器更新工事出場

2025年3月18日、東海道・伊東線向けE231系1000番台基本編成の都コツK-36編成が、機器更新工事を終えて東京総合車両センター(大崎駅)を出場し、所属している国府津車両センター(国府津駅)まで自力回送した。

H2177【JR山手線】都トウ30編成がワンマン運転対応工事入場

2025年3月10日、山手線向けE235系0番台の都トウ30編成が、ワンマン運転対応工事実施のため、東京総合車両センターに入場した。