東武10000系
2025年2月7日、10000系電車50番台(10030型電車50番台/10050型電車)2両編成の春日部11252Fが、リニューアル工事・ワンマン運転対応工事を終えて南栗橋車両管区館林作業所(津覇車輌工業館林工場)を出場し、南栗橋車両管区南栗橋工場(東武インターテック南栗橋…
2025年1月10日、10000系電車50番台(10030型電車50番台/10050型電車)2両編成の春日部11253Fが、リニューアル工事・ワンマン運転対応工事を終えて南栗橋車両管区館林作業所(津覇車輌工業館林工場)を出場し、南栗橋車両管区南栗橋工場(東武インターテック南栗橋…
2024年12月16日、10000系電車50番台(10030型電車50番台/10050型電車)2両編成の春日部11251Fが、リニューアル工事・ワンマン運転対応工事を終えて南栗橋車両管区館林作業所(津覇車輌工業館林工場)を出場し、南栗橋車両管区南栗橋工場(東武インターテック南栗…
2024年11月15日、10000系電車50番台(10030型電車50番台/10050型電車)2両編成の春日部11255Fが、リニューアル工事・ワンマン運転対応工事を終えて南栗橋車両管区館林作業所(津覇車輌工業館林工場)を出場し、南栗橋車両管区南栗橋工場(東武インターテック南栗…
2024年10月25日、10000系電車50番台(10030型電車50番台/10050型電車)2両編成の春日部11254Fが、リニューアル工事・ワンマン運転対応工事を終えて南栗橋車両管区館林作業所(津覇車輌工業館林工場)を出場し、南栗橋車両管区南栗橋工場(東武インターテック南栗…
2024年10月18日、10000系電車50番台(10030型電車50番台/10050型電車)2両編成の春日部11262Fが、リニューアル工事・ワンマン運転対応工事を終えて南栗橋車両管区館林作業所(津覇車輌工業館林工場)を出場し、南栗橋車両管区南栗橋工場(東武インターテック南栗…
2024年9月24日、伊勢崎線系統向け10000系電車50番台(10030型電車50番台/10050型電車)2両編成の春日部11256Fが、リニューアル工事・ワンマン運転対応工事を終えて南栗橋車両管区館林作業所(津覇車輌工業館林工場)を出場し、南栗橋車両管区南栗橋工場(東武イン…
2024年8月6日、東武スカイツリーライン・伊勢崎線・日光線向け10000系電車50番台(10030型電車50番台/10050型電車)2両編成の春日部11252Fが、リニューアル工事・ワンマン運転対応工事実施のため、所属している南栗橋車両管区春日部支所から、南栗橋車両管区館…
2024年7月29日、東武スカイツリーライン・伊勢崎線・日光線向け10000系電車50番台(10030型電車50番台/10050型電車)2両編成の春日部11253Fが、リニューアル工事・ワンマン運転対応工事実施のため、所属している南栗橋車両管区春日部支所から、南栗橋車両管区…
2024年6月25日、伊勢崎線系統向け10000系電車50番台(10030型電車50番台/10050型電車)2両編成の春日部11260Fが、リニューアル工事・ワンマン運転対応工事を終えて南栗橋車両管区館林作業所(津覇車輌工業館林工場)を出場し、南栗橋車両管区南栗橋工場(東武イン…
2024年5月30日、伊勢崎線系統向け10000系電車50番台(10030型電車50番台/10050型電車)2両編成の春日部11259Fが、リニューアル工事・ワンマン運転対応工事を終えて南栗橋車両管区館林作業所(津覇車輌工業館林工場)を出場し、南栗橋車両管区南栗橋工場(東武イン…
2024年5月24日、東武スカイツリーライン・伊勢崎線・日光線向け10000系電車50番台(10030型電車50番台/10050型電車)2両編成の春日部11255F・11251Fが、リニューアル工事・ワンマン運転対応工事実施のため、所属している南栗橋車両管区春日部支所から、南栗橋…
2024年3月25日、伊勢崎線系統向け10000系電車50番台(10030型電車50番台/10050型電車)2両編成の春日部11257Fが、リニューアル工事・ワンマン運転対応工事を終えて南栗橋車両管区館林作業所(津覇車輌工業館林工場)を出場し、南栗橋車両管区南栗橋工場(東武イン…
2024年3月21日、東武スカイツリーライン・伊勢崎線・日光線向け10000系電車50番台(10030型電車50番台/10050型電車)2両編成の春日部11254F・11262Fが、リニューアル工事・ワンマン運転対応工事実施のため、所属している南栗橋車両管区春日部支所から、南栗橋…
2024年2月16日、佐野線・小泉線・桐生線向け10000系電車50番台(10030型電車50番台/10050型電車)2両編成の春日部11266Fが、リニューアル工事・ワンマン運転対応工事を終えて南栗橋車両管区館林作業所(津覇車輌工業館林工場)を出場し、南栗橋車両管区南栗橋工…
2024年2月1日、佐野線・小泉線・桐生線向け10000系電車50番台(10030型電車50番台/10050型電車)2両編成の春日部11261Fが、リニューアル工事・ワンマン運転対応工事を終えて南栗橋車両管区館林作業所(津覇車輌工業館林工場)を出場し、南栗橋車両管区南栗橋工場…
2024年1月12日、東武スカイツリーライン・伊勢崎線・日光線向け10000系電車50番台(10030型電車50番台/10050型電車)2両編成の春日部11256F・11260Fが、リニューアル工事・ワンマン運転対応工事実施のため、所属している南栗橋車両管区春日部支所から、南栗橋…
2023年12月25日、佐野線・小泉線・桐生線向け10000系電車50番台(10030型電車50番台/10050型電車)2両編成の春日部11263Fが、リニューアル工事・ワンマン運転対応工事を終えて南栗橋車両管区館林作業所(津覇車輌工業館林工場)を出場し、南栗橋車両管区南栗橋工…
2023年12月21日、東武スカイツリーライン系統向け10000系電車80番台(10080型電車)の春日部11480Fと、同10000系電車50番台(10030型電車50番台)4両編成の春日部11461Fが、廃車・解体のため、館林駅から、渡瀬北留置線(資材管理センター北館林解体所)まで自力回…
2023年12月12日、東武スカイツリーライン系統向け10000系電車50番台(10030型電車50番台)4両編成の春日部11452Fが、廃車・解体のため、所属している南栗橋車両管区春日部支所から、渡瀬北留置線(資材管理センター北館林解体所)まで自力回送した。
2023年11月22日、東武スカイツリーライン系統向け10000系電車50番台(10030型電車50番台)4両編成の春日部11456Fと、同春日部11457Fが、廃車・解体のため、所属している南栗橋車両管区春日部支所から、渡瀬北留置線(資材管理センター北館林解体所)まで自力回送…
2023年11月14日、東武スカイツリーライン・伊勢崎線・日光線向け10000系電車50番台(10030型電車50番台/10050型電車)2両編成の春日部11257F・11259Fが、リニューアル工事・ワンマン運転対応工事実施のため、所属している南栗橋車両管区春日部支所から、南栗橋…
2023年10月16日、伊勢崎線・佐野線・小泉線・桐生線向け10000系電車50番台(10030型電車50番台/10050型電車)2両編成の春日部11258Fが、リニューアル工事・ワンマン運転対応工事を終えて南栗橋車両管区館林作業所(津覇車輌工業館林工場)を出場し、南栗橋車両管…
2023年6月30日、東武スカイツリーライン系統向け10000系電車0番台(10000型電車)6両編成の春日部11609Fが、廃車・解体のため、所属している南栗橋車両管区春日部支所から、渡瀬北留置線(資材管理センター北館林解体所)まで自力回送した。
2023年6月下旬までに、東武スカイツリーライン系統向け10000系電車50番台(10030型50番台/10050型電車)6両編成の春日部11668Fが、廃車・解体のため、渡瀬北留置線(資材管理センター北館林解体所)に入場した。
2023年5月下旬までに、東武スカイツリーライン系統向け10000系電車0番台(10000型電車)6両編成の春日部11606Fが、廃車・解体のため、渡瀬北留置線(資材管理センター北館林解体所)に入場した。
2023年5月上旬までに、東武スカイツリーライン系統向け10000系電車50番台(10030型50番台/10050型電車)6両編成の春日部11666Fが、廃車・解体のため、渡瀬北留置線(資材管理センター北館林解体所)に入場した。
2022年12月25日、伊勢崎線系統向け10000系電車0番台(10000型電車)2両編成の館林11204Fが、転用改造工事・ワンマン運転対応工事を終えて南栗橋車両管区春日部支所を出場し、所属している同館林出張所まで自力回送した。
2022年12月7日~8日、東上線向け10000系電車0番台(10000型電車)10両編成の森林公園11004Fが、廃車・解体のため、所属している森林公園検修区から、渡瀬北留置線(資材管理センター北館林解体所)まで回送された。東武鉄道線内は自力回送、秩父鉄道線内は電気機…
2022年4月15日、東武スカイツリーライン系統向け10000系電車50番台(10030型50番台)4両編成の春日部11460Fが、廃車・解体のため、疎開していた南栗橋車両管区から、渡瀬北留置線(資材管理センター北館林解体所)まで自力回送した。