新東京周辺鉄道車両速報ブログ

東京周辺の電車の新製・転属・廃車などに関する情報をまとめるブログです。

勝田車両センター

H2320【JR常磐線(中電)】都カツK405編成が機器更新工事入場

2025年8月21日、常磐線中距離電車向けE531系0番台基本編成の都カツK405編成が、機器更新工事実施のため、所属している勝田車両センター(勝田駅)から、郡山総合車両センター(郡山駅)まで自力回送・入場した。

H2302【JR常磐線】都カツK753編成が撤退

2025年7月30日、常磐線向けE501系5両編成の都カツK753編成が、所属している勝田車両センター(勝田駅)から、郡山総合車両センター(郡山駅)まで自力回送・入場した。

H2296【JR常磐線】都カツK752編成が撤退

2025年7月25日、常磐線向けE501系5両編成の都カツK752編成が、所属している勝田車両センター(勝田駅)から、郡山総合車両センター(郡山駅)まで自力回送・入場した。

H2294【JR常磐線(中電)】都カツK413編成が機器更新工事出場

2025年7月24日、常磐線中距離電車向けE531系0番台基本編成の都カツK413編成が、機器更新工事を終えて郡山総合車両センター(郡山駅)を出場し、所属している勝田車両センター(勝田駅)まで自力回送した。

H2271【JR常磐・水戸線】都カツK455編成が機器更新工事入場

2025年7月2日、常磐線中距離電車・水戸線向けE531系0番台付属編成の都カツK455編成が、機器更新工事実施のため、所属している勝田車両センター(勝田駅)から、郡山総合車両センター(郡山駅)まで自力回送・入場した。

H2245【JR常磐線(中電)】都カツK410編成が機器更新工事出場

2025年6月5日、常磐線中距離電車向けE531系0番台基本編成の都カツK410編成が、機器更新工事を終えて郡山総合車両センター(郡山駅)を出場し、所属している勝田車両センター(勝田駅)まで自力回送した。

H2233【JR常磐線(中電)】都カツK413編成が機器更新工事入場

2025年5月21日、常磐線中距離電車向けE531系0番台基本編成の都カツK413編成が、機器更新工事実施のため、所属している勝田車両センター(勝田駅)から、郡山総合車両センター(郡山駅)まで自力回送・入場した。

H2201【JR常磐線(中電)】都カツK410編成が機器更新工事入場

2025年4月4日、常磐線中距離電車向けE531系0番台基本編成の都カツK410編成が、機器更新工事実施のため、所属している勝田車両センター(勝田駅)から、郡山総合車両センター(郡山駅)まで自力回送・入場した。

H2182【JR常磐・水戸線】都カツK465編成が機器更新工事出場

2025年3月13日、常磐線中距離電車・水戸線向けE531系0番台付属編成の都カツK465編成が、機器更新工事を終えて郡山総合車両センター(郡山駅)を出場し、所属している勝田車両センター(勝田駅)まで自力回送した

H2116【JR常磐・水戸線】都カツK452編成が機器更新工事出場

2025年1月23日、常磐線中距離電車・水戸線向けE531系0番台付属編成の都カツK452編成が、機器更新工事を終えて郡山総合車両センター(郡山駅)を出場し、所属している勝田車両センター(勝田駅)まで自力回送した。

H2047【JR常磐・水戸線】都カツK452編成が機器更新工事入場

2024年11月26日、常磐線中距離電車・水戸線向けE531系0番台付属編成の都カツK452編成が、機器更新工事実施のため、所属している勝田車両センター(勝田駅)から、郡山総合車両センター(郡山駅)まで自力回送・入場した。

H2044【JR常磐線(中電)】都カツK414編成が機器更新工事出場

2024年11月25日、常磐線中距離電車向けE531系0番台基本編成の都カツK414編成が、機器更新工事を終えて郡山総合車両センター(郡山駅)を出場し、所属している勝田車両センター(勝田駅)まで自力回送した。

H1966【JR常磐線(中電)】都カツK414編成が機器更新工事入場

2024年9月14日、常磐線中距離電車向けE531系0番台基本編成の都カツK414編成が、機器更新工事実施のため、所属している勝田車両センター(勝田駅)から、郡山総合車両センター(郡山駅)まで自力回送・入場した。

H1925【JR常磐線】都カツK751編成が廃車

2024年8月1日、常磐線向けE501系5両編成の都カツK751編成が、廃車・解体のため、所属している勝田車両センター(勝田駅)から、郡山総合車両センター(郡山駅)まで自力回送した。

H1924【JR常磐・水戸線】都カツK456編成が機器更新工事出場

2024年7月31日、常磐線中距離電車・水戸線向けE531系0番台付属編成の都カツK456編成が、機器更新工事を終えて郡山総合車両センター(郡山駅)を出場し、所属している勝田車両センター(勝田駅)まで自力回送した。

H1851【JR常磐線(中電)】都カツK418編成が機器更新工事出場

2024年5月21日、常磐線中距離電車向けE531系0番台基本編成の都カツK418編成が、機器更新工事を終えて郡山総合車両センター(郡山駅)を出場し、所属している勝田車両センター(勝田駅)まで自力回送した。

H1813【JR常磐・水戸線】都カツK454編成が機器更新工事出場

2024年4月9日、常磐線中距離電車・水戸線向けE531系0番台付属編成の都カツK454編成が、機器更新工事を終えて郡山総合車両センター(郡山駅)を出場し、所属している勝田車両センター(勝田駅)まで自力回送した。

H1794【JR常磐・水戸線】都カツK459編成が機器更新工事出場

2024年3月21日~22日、常磐線中距離電車・水戸線向けE531系0番台付属編成の都カツK459編成が、機器更新工事を終えて秋田総合車両センター(土崎駅)を出場し、所属している勝田車両センター(勝田駅)まで配給された。牽引はEF81-141。

H1789【JR常磐・水戸線】都カツK461編成が機器更新工事・ワンマン運転対応工事出場

2024年3月18日、常磐線中距離電車・水戸線向けE531系0番台付属編成の都カツK461編成が、機器更新工事とワンマン運転対応工事を終えて郡山総合車両センター(郡山駅)を出場し、所属している勝田車両センター(勝田駅)まで自力回送した。

H1772【JR常磐線(中電)】都カツK409編成が編成組換・機器更新工事出場

2024年3月1日、常磐線中距離電車向けE531系0番台基本編成の都カツK409編成が、編成組換と機器更新工事を終えて郡山総合車両センター(郡山駅)を出場し、所属している勝田車両センター(勝田駅)まで自力回送した。

H1722【JR常磐・水戸線】都カツK459編成が機器更新工事入場

2024年1月10日~11日、常磐線中距離電車・水戸線向けE531系0番台付属編成の都カツK459編成が、機器更新工事実施のため、所属している勝田車両センター(勝田駅)から、秋田総合車両センター(土崎駅)まで配給された。牽引はEF81-134。

H1694【JR常磐・水戸線】都カツK461編成がワンマン運転対応工事入場

2023年12月6日、常磐線中距離電車・水戸線向けE531系0番台付属編成の都カツK461編成が、ワンマン運転対応工事施工のため、所属している勝田車両センター(勝田駅)から、郡山総合車両センター(郡山駅)まで自力回送・入場した。

H1673【JR常磐・水戸線】都カツK460編成が機器更新工事出場

2023年11月20日、常磐線中距離電車・水戸線向けE531系0番台付属編成の都カツK460編成が、機器更新工事を終えて郡山総合車両センター(郡山駅)を出場し、所属している勝田車両センター(勝田駅)まで自力回送した。

H1658【JR常磐・水戸線】都カツK483編成がワンマン運転対応工事入場

2023年11月2日、常磐線中距離電車・水戸線向けE531系0番台付属編成の都カツK483編成が、ワンマン運転対応工事施工のため、所属している勝田車両センター(勝田駅)から、郡山総合車両センター(郡山駅)まで自力回送・入場した。

H1654【JR常磐・水戸線】都カツK482編成がワンマン運転対応工事出場

2023年10月30日、常磐線中距離電車・水戸線向けE531系0番台付属編成の都カツK482編成が、ワンマン運転対応工事を終えて郡山総合車両センター(郡山駅)を出場し、所属している勝田車両センター(勝田駅)まで自力回送した。

H1650【JR常磐線(中電)】都カツK409編成が機器更新工事入場

2023年10月27日、常磐線中距離電車向けE531系0番台基本編成の都カツK417編成が、機器更新工事実施のため、所属している勝田車両センター(勝田駅)から、郡山総合車両センター(郡山駅)まで配給・入場した。牽引はEF81-140。

H1645【JR常磐・水戸線】都カツK453編成が機器更新工事出場

2023年10月25日~26日、常磐線中距離電車・水戸線向けE531系0番台付属編成の都カツK453編成が、機器更新工事を終えて秋田総合車両センター(土崎駅)を出場し、所属している勝田車両センター(勝田駅)まで配給された。牽引はEF81-140。

H1637【JR常磐線(中電)】都カツK403編成が機器更新工事出場

2023年10月18日、常磐線中距離電車向けE531系0番台基本編成の都カツK403編成が、機器更新工事を終えて郡山総合車両センター(郡山駅)を出場し、所属している勝田車両センター(勝田駅)まで自力回送した。

H1602【JR常磐・水戸線】都カツK482編成がワンマン運転対応工事入場

2023年9月15日、常磐線中距離電車・水戸線向けE531系0番台付属編成の都カツK482編成が、ワンマン運転対応工事施工のため、所属している勝田車両センター(勝田駅)から、郡山総合車両センター(郡山駅)まで自力回送・入場した。

H1594【JR常磐・水戸線】都カツK481編成がワンマン運転対応工事出場

2023年9月7日、常磐線中距離電車・水戸線向けE531系0番台付属編成の都カツK481編成が、ワンマン運転対応工事を終えて郡山総合車両センター(郡山駅)を出場し、所属している勝田車両センター(勝田駅)まで自力回送した。