新東京周辺鉄道車両速報ブログ

東京周辺の電車の新製・転属・廃車などに関する情報をまとめるブログです。

211系の延命化工事

H2323【JR甲信地区各線】都ナノN307編成が延命化工事入場

2025年8月22日、信越線・篠ノ井線・中央線・大糸線向け211系3000番台の都ナノN308編成が、延命化工事実施のため、長野総合車両センターに入場した。

H2318【JR高崎地区】都タカA32編成が延命化工事入場

2025年8月19日、上越線・両毛線・吾妻線・信越線向け211系3000番台4両編成の都タカA32編成が、延命化工事実施のため、所属している高崎車両センター(新前橋駅)から、大宮総合車両センター(大宮駅)まで自力回送・入場した。

H2307【JR高崎地区】都タカA36編成が延命化工事出場

2025年8月6日、上越線・両毛線・吾妻線・信越線向け211系3000番台4両編成の都タカA36編成が、延命化工事を終えて大宮総合車両センター(大宮駅)を出場し、所属している高崎車両センター(新前橋駅)まで自力回送した。

H2293【JR上越線・両毛線】都タカC15編成が延命化工事出場

2025年7月24日、上越線・両毛線向け211系3000番台6両編成の都タカC15編成が、延命化工事を終えて大宮総合車両センター(大宮駅)を出場し、所属している高崎車両センター(新前橋駅)まで自力回送した。

H2291【JR甲信地区各線】都ナノN308編成が延命化工事出場

2025年7月17日、信越線・篠ノ井線・中央線・大糸線向け211系3000番台の都ナノN308編成が、延命化工事を終えて長野総合車両センターを出場した。

H2274【JR高崎地区】都タカA36編成が延命化工事入場

2025年7月3日、上越線・両毛線・吾妻線・信越線向け211系3000番台4両編成の都タカA36編成が、延命化工事実施のため、所属している高崎車両センター(新前橋駅)から、大宮総合車両センター(大宮駅)まで自力回送・入場した。

H2248【JR高崎地区】都タカA34編成が延命化工事出場

2025年6月6日、上越線・両毛線・吾妻線・信越線向け211系3000番台4両編成の都タカA34編成が、延命化工事を終えて大宮総合車両センター(大宮駅)を出場し、所属している高崎車両センター(新前橋駅)まで自力回送した。

H2241【JR甲信地区各線】都ナノN323編成が延命化工事出場

2025年6月2日、信越線・篠ノ井線・中央線・大糸線向け211系1000番台の都ナノN323編成が、延命化工事を終えて長野総合車両センターを出場した。

H2194【JR高崎地区】都タカA52編成が延命化工事出場

2025年3月27日、上越線・両毛線・吾妻線・信越線向け211系3000番台4両編成の都タカA52編成が、延命化工事を終えて大宮総合車両センター(大宮駅)を出場し、所属している高崎車両センター(新前橋駅)まで自力回送した。

H2164【JR高崎地区】都タカA52編成が延命化工事入場

2025年2月25日、上越線・両毛線・吾妻線・信越線向け211系3000番台4両編成の都タカA52編成が、延命化工事実施のため、所属している高崎車両センター(新前橋駅)から、大宮総合車両センター(大宮駅)まで自力回送・入場した。

H2161【JR高崎地区】都タカA51編成が延命化工事出場

2025年2月20日、上越線・両毛線・吾妻線・信越線向け211系3000番台4両編成の都タカA51編成が、延命化工事を終えて大宮総合車両センター(大宮駅)を出場し、所属している高崎車両センター(新前橋駅)まで自力回送した。

H2140【JR甲信地区各線】都ナノN309編成が延命化工事出場

2025年2月7日、信越線・篠ノ井線・中央線・大糸線向け211系3000番台の都ナノN309編成が、延命化工事を終えて長野総合車両センターを出場した。

H2076【JR甲信地区各線】都ナノN310編成が延命化工事出場

2024年12月17日、信越線・篠ノ井線・中央線・大糸線向け211系3000番台の都ナノN310編成が、延命化工事を終えて長野総合車両センターを出場した。

H2059【JR高崎地区】都タカA37編成が延命化工事出場

2024年12月4日、上越線・両毛線・吾妻線・信越線向け211系3000番台4両編成の都タカA37編成が、延命化工事を終えて大宮総合車両センター(大宮駅)を出場し、所属している高崎車両センター(新前橋駅)まで自力回送した。

H2041【JR甲信地区各線】都ナノN322編成が延命化工事出場

2024年11月22日、信越線・篠ノ井線・中央線・大糸線向け211系1000番台の都ナノN322編成が、延命化工事を終えて長野総合車両センターを出場した。

H2025【JR甲信地区各線】都ナノN310編成が延命化工事入場

2024年11月12日、信越線・篠ノ井線・中央線・大糸線向け211系3000番台の都ナノN310編成が、延命化工事実施のため、長野総合車両センターに入場した。

H2020【JR上越線・両毛線】都タカC17編成が延命化工事出場

2024年11月8日、上越線・両毛線向け211系3000番台6両編成の都タカC17編成が、延命化工事を終えて大宮総合車両センター(大宮駅)を出場し、所属している高崎車両センター(新前橋駅)まで自力回送した。

H2007【JR甲信地区各線】都ナノN320編成が延命化工事出場

2024年10月29日、信越線・篠ノ井線・中央線・大糸線向け211系1000番台の都ナノN320編成が、延命化工事を終えて長野総合車両センターを出場した。

H2006【JR高崎地区】都タカA31編成が延命化工事出場

2024年10月28日、上越線・両毛線・吾妻線・信越線向け211系3000番台4両編成の都タカA31編成が、延命化工事を終えて大宮総合車両センター(大宮駅)を出場し、所属している高崎車両センター(新前橋駅)まで自力回送した。

H1977【JR甲信地区各線】都ナノN338編成が延命化工事出場

2024年10月4日、信越線・篠ノ井線・中央線・大糸線向け211系3000番台の都ナノN338編成が、延命化工事を終えて長野総合車両センターを出場した。

H1955【JR高崎地区】都タカA28編成が延命化工事出場

2024年9月2日、上越線・両毛線・吾妻線・信越線向け211系3000番台4両編成の都タカA28編成が、延命化工事を終えて大宮総合車両センター(大宮駅)を出場し、所属している高崎車両センター(新前橋駅)まで自力回送した。

H1951【JR甲信地区各線】都ナノN338編成が延命化工事入場

2024年8月27日、信越線・篠ノ井線・中央線・大糸線向け211系3000番台の都ナノN338編成が、延命化工事実施のため、長野総合車両センターに入場した。

H1936【JR上越線・両毛線】都タカC13編成が延命化工事出場

2024年8月7日、上越線・両毛線向け211系3000番台6両編成の都タカC13編成が、延命化工事を終えて大宮総合車両センター(大宮駅)を出場し、所属している高崎車両センター(新前橋駅)まで自力回送した。

H1927【JR甲信地区各線】都ナノN315編成が延命化工事出場

2024年7月下旬、信越線・篠ノ井線・中央線・大糸線向け211系3000番台の都ナノN315編成が、延命化工事を終えて長野総合車両センターを出場した。

H1920【JR高崎地区】都タカA28編成が延命化工事入場

2024年7月29日、上越線・両毛線・吾妻線・信越線向け211系3000番台4両編成の都タカA28編成が、延命化工事実施のため、所属している高崎車両センター(新前橋駅)から、大宮総合車両センター(大宮駅)まで自力回送・入場した。

H1903【JR高崎地区】都タカA27編成が延命化工事出場

2024年7月8日、上越線・両毛線・吾妻線・信越線向け211系3000番台4両編成の都タカA27編成が、延命化工事を終えて大宮総合車両センター(大宮駅)を出場し、所属している高崎車両センター(新前橋駅)まで自力回送した。

H1899【JR甲信地区各線】都ナノN312編成が延命化工事出場

2024年7月5日、信越線・篠ノ井線・中央線・大糸線向け211系3000番台の都ナノN312編成が、延命化工事を終えて長野総合車両センターを出場した。

H1892【JR上越線・両毛線】都タカC13編成が延命化工事入場

2024年6月27日、上越線・両毛線向け211系3000番台6両編成の都タカC13編成が、延命化工事実施のため、所属している高崎車両センター(新前橋駅)から、大宮総合車両センター(大宮駅)まで自力回送・入場した。

H1883【JR甲信地区各線】都ナノN315編成が延命化工事入場

2024年6月18日、信越線・篠ノ井線・中央線・大糸線向け211系3000番台の都ナノN315編成が、延命化工事実施のため、長野総合車両センターに入場した。

H1879【JR甲信地区各線】都ナノN301編成が延命化工事出場

2024年6月13日、信越線・篠ノ井線・中央線・大糸線向け211系3000番台の都ナノN301編成が、延命化工事を終えて長野総合車両センターを出場した。