2024年9月26日、東西線向け05系電車7次車の深川第24編成(05-124F)【アルミ・リサイクルカー】が、B修工事を終えて深川工場(メトロ車両深川事業所)を出場した。
今回出場したのは以下の10両
1号車 | CT1 | 05-124 | 1994年5月18日新製(近車) |
2号車 | M1 | 05-224 | 1994年5月18日新製(近車) |
3号車 | T | 05-324 | 1994年5月18日新製(近車) |
4号車 | M2 | 05-424 | 1994年5月18日新製(近車) |
5号車 | Tc1 | 05-524 | 1994年5月18日新製(近車) |
6号車 | Tc2 | 05-624 | 1994年5月18日新製(近車) |
7号車 | M3 | 05-724 | 1994年5月18日新製(近車) |
8号車 | T' | 05-824 | 1994年5月18日新製(近車) |
9号車 | M1 | 05-924 | 1994年5月18日新製(近車) |
10号車 | CT2 | 05-024 | 1994年5月18日新製(近車) |
補足情報
東西線向け05系電車のB修工事出場は、予定全20編成中11編成目。
この編成は2024年2月に深川工場に入場していた。今回の工事では外装および内装の工事に加えて、主要機器の更新工事も行われた。この編成のB修出場をもって、7次車までのB修工事が完了した。今後は8次車以降の「N05系」と通称されるグループのB修工事が実施されることになる。
この編成は新製時に5000系アルミ車の廃車体からリサイクルしたアルミ合金を使用した「アルミ・リサイクルカー」として運用されていたが、B修後も引き続きアルミ・リサイクルカーの愛称は維持されることになり、従来のものとほぼ同一デザインのステッカーが先頭部と側面に掲出された。
今後の掲載予定
今後の掲載予定は、サブブログ『新東京周辺鉄道車両速報ブログ管理委員会』に記載しております。