2025年2月14日~17日、グリーンライン向け10000形電車の川和第02編成(10021F)向け増結用中間車2両が、製造元の川崎車両神戸本社を出場し、兵庫駅から根岸駅まで甲種輸送された。根岸駅到着後は横浜本牧駅まで輸送された。
今回甲種輸送されたのは以下の2両
3号車 | M3 | 10023 | (川車) |
4号車 | M4 | 10024 | (川車) |
補足情報
グリーンライン向け10000形電車の増結用中間車の落成は、予定全20両中19・20両目。
2024年度は8両が落成する予定になっており、そのうちの7・8両目である。
グリーンラインは標準軌の路線の為、甲種輸送にあたっては仮台車を装備していた。横浜本牧駅到着後は、陸送で川和車両基地へ搬入される。
今回出場分をもって、現在導入予定の6両編成化用中間車20両が出揃った。
※本日(2025年2月19日)は、2回投稿します。
今後の掲載予定
今後の掲載予定は、サブブログ『新東京周辺鉄道車両速報ブログ管理委員会』に記載しております。