2025年1月9日、京王線向け7000系電車4両編成の高幡不動7805編成と、同6両編成の高幡不動7704編成が、廃車・解体のため、若葉台工場(京王重機整備若葉台事業所)に入場した。
今回廃車されたのは以下の10両
高幡不動7805編成
10号車 | クハ7805 | 1994年3月4日新製(日車) |
9号車 | デハ7205 | 1994年3月4日新製(日車) |
8号車 | デハ7255 | 1994年3月4日新製(日車) |
7号車 | クハ7855 | 1994年3月4日新製(日車) |
補足情報
今回廃車となったのは、4両編成の7805編成と6両編成の7704編成で、いずれも5000系の増備に伴って置き換えられたものと思われる。
7805編成は1994年に落成した後期車で、新製以来編成の組み換えは行われなかった。2009年3月24日にVVVFインバータ制御化改造が実施された。
7704編成は1984年の新製当初は5両編成だったが、1987年12月14日にデハ7154が落成して6両編成化された。その後は編成組換等の対象とはならず、2004年3月31日にVVVFインバータ制御化改造が実施された際に電動車比率が4M2Tから3M3Tに変更となり、デハ7054が電装解除されてサハ7554に改番された。
今後の掲載予定
今後の掲載予定は、サブブログ『新東京周辺鉄道車両速報ブログ管理委員会』に記載しております。