新東京周辺鉄道車両速報ブログ

東京周辺の電車の新製・転属・廃車などに関する情報をまとめるブログです。

H2065【西武線】48151Fが落成・甲種輸送

2024年12月6日~8日、40000系電車50番台8両編成の48151Fが、製造元の川崎車両神戸本社を出場し、兵庫駅から新秋津駅まで甲種輸送された。新秋津駅到着後は、小手指車両基地に収容された。

今回甲種輸送されたのは以下の8両

1号車 クハ48151 (川車)
2号車 モハ48251 (川車)
3号車 モハ48351 (川車)
4号車 サハ48451 (川車)
5号車 サハ48551 (川車)
6号車 モハ48651 (川車)
7号車 モハ48751 (川車)
8号車 クハ48851 (川車)

補足情報

40000系電車50番台8両編成の落成は、1編成目。
2024年度は8両編成3本が導入予定であり、そのうちの1編成目である。

40000系電車の8両編成が登場した。これまでは10両編成のみ導入が進められていたが、10両固定編成の所要数の都合もあり、2024年度からは8両編成の導入が進められることになった。10両編成から単純に2両を抜き取る形ではなく、付随車のサハ48451号にパンタグラフを搭載するなど、8両編成化に際して仕様の変更が実施されている。2024年度は3編成が導入される予定である。

※本日(2024年12月12日)は、2回投稿します。

今後の掲載予定

今後の掲載予定は、サブブログ『新東京周辺鉄道車両速報ブログ管理委員会』に記載しております。