大宮総合車両センター
2025年2月20日、上越線・両毛線・吾妻線・信越線向け211系3000番台4両編成の都タカA51編成が、延命化工事を終えて大宮総合車両センター(大宮駅)を出場し、所属している高崎車両センター(新前橋駅)まで自力回送した。
2025年2月18日、中央・総武線向けE231系500番台の都ミツA547編成が、ワンマン運転対応工事を終えて大宮総合車両センター(大宮駅)を出場し、所属している三鷹車両センター(三鷹駅)まで自力回送した。
2025年2月14日、東海道・伊東線向けE231系1000番台基本編成の都コツK-23編成が、機器更新工事を終えて大宮総合車両センター(大宮駅)を出場し、所属している国府津車両センター(国府津駅)まで自力回送した。
2025年1月28日、中央・総武線向けE231系500番台の都ミツA547編成が、ワンマン運転対応工事実施のため、所属している三鷹車両センター(三鷹駅)から、大宮総合車両センター(大宮駅)まで自力回送・入場した。
2025年1月20日、東海道・伊東線向けE231系1000番台基本編成の都コツK-33編成が、機器更新工事を終えて大宮総合車両センター(大宮駅)を出場し、所属している国府津車両センター(国府津駅)まで自力回送した。
2025年1月16日、東海道・伊東線向けE231系1000番台基本編成の都コツK-23編成が、機器更新工事実施のため、所属している国府津車両センター(国府津駅)から、大宮総合車両センター(大宮駅)まで自力回送・入場した。
2025年1月8日、中央・総武線向けE231系500番台の都ミツA548編成が、ワンマン運転対応工事を終えて大宮総合車両センター(大宮駅)を出場し、所属している三鷹車両センター(三鷹駅)まで自力回送した。
2024年12月13日、東海道・伊東線向けE231系1000番台基本編成の都コツK-33編成が、機器更新工事施工のため、所属している国府津車両センター(国府津駅)から、大宮総合車両センター(大宮駅)まで自力回送・入場した。
2024年12月12日、中央・総武線向けE231系500番台の都ミツA548編成が、ワンマン運転対応工事実施のため、所属している三鷹車両センター(三鷹駅)から、大宮総合車両センター(大宮駅)まで自力回送・入場した。
2024年12月6日、鶴見線向け205系1100番台の都ナハT17編成と、同都ナハT15編成が、所属している鎌倉車両センター中原支所(武蔵中原駅)から、大宮総合車両センター(大宮駅)まで自力回送・入場した。
2024年12月5日、中央・総武線向けE231系500番台の都ミツA549編成が、ワンマン運転対応工事を終えて大宮総合車両センター(大宮駅)を出場し、所属している三鷹車両センター(三鷹駅)まで自力回送した。
2024年12月4日、上越線・両毛線・吾妻線・信越線向け211系3000番台4両編成の都タカA37編成が、延命化工事を終えて大宮総合車両センター(大宮駅)を出場し、所属している高崎車両センター(新前橋駅)まで自力回送した。
2024年11月29日、東海道・伊東線向けE231系1000番台基本編成の都コツK-18編成が、機器更新工事を終えて大宮総合車両センター(大宮駅)を出場し、所属している国府津車両センター(国府津駅)まで自力回送した。
2024年11月14日、中央・総武線向けE231系500番台の都ミツA549編成が、ワンマン運転対応工事実施のため、所属している三鷹車両センター(三鷹駅)から、大宮総合車両センター(大宮駅)まで自力回送・入場した。
2024年11月8日、上越線・両毛線向け211系3000番台6両編成の都タカC17編成が、延命化工事を終えて大宮総合車両センター(大宮駅)を出場し、所属している高崎車両センター(新前橋駅)まで自力回送した。
2024年11月5日、中央・総武線向けE231系500番台の都ミツA533編成が、ワンマン運転対応工事を終えて大宮総合車両センター(大宮駅)を出場し、所属している三鷹車両センター(三鷹駅)まで自力回送した。
2024年10月29日、東海道・伊東線向けE231系1000番台基本編成の都コツK-18編成が、機器更新工事施工のため、所属している国府津車両センター(国府津駅)から、大宮総合車両センター(大宮駅)まで自力回送・入場した。
2024年10月28日、上越線・両毛線・吾妻線・信越線向け211系3000番台4両編成の都タカA31編成が、延命化工事を終えて大宮総合車両センター(大宮駅)を出場し、所属している高崎車両センター(新前橋駅)まで自力回送した。
2024年10月3日、東海道・伊東線向けE231系1000番台基本編成の都コツK-40編成が、機器更新工事を終えて大宮総合車両センター(大宮駅)を出場し、所属している国府津車両センター(国府津駅)まで自力回送した。
2024年9月4日、東海道・伊東線向けE231系1000番台基本編成の都コツK-34編成が、機器更新工事を終えて大宮総合車両センター(大宮駅)を出場し、所属している国府津車両センター(国府津駅)まで自力回送した。
2024年9月2日、上越線・両毛線・吾妻線・信越線向け211系3000番台4両編成の都タカA28編成が、延命化工事を終えて大宮総合車両センター(大宮駅)を出場し、所属している高崎車両センター(新前橋駅)まで自力回送した。
2024年8月28日、東海道・伊東線向けE231系1000番台基本編成の都コツK-40編成が、機器更新工事施工のため、所属している国府津車両センター(国府津駅)から、大宮総合車両センター(大宮駅)まで自力回送・入場した。
2024年8月7日、上越線・両毛線向け211系3000番台6両編成の都タカC13編成が、延命化工事を終えて大宮総合車両センター(大宮駅)を出場し、所属している高崎車両センター(新前橋駅)まで自力回送した。
2024年8月6日、東海道・伊東線向けE231系1000番台基本編成の都コツK-31編成が、機器更新工事を終えて大宮総合車両センター(大宮駅)を出場し、所属している国府津車両センター(国府津駅)まで自力回送した。
2024年8月2日、東海道・伊東線向けE231系1000番台基本編成の都コツK-34編成が、機器更新工事施工のため、所属している国府津車両センター(国府津駅)から、大宮総合車両センター(大宮駅)まで自力回送・入場した。
2024年7月29日、上越線・両毛線・吾妻線・信越線向け211系3000番台4両編成の都タカA28編成が、延命化工事実施のため、所属している高崎車両センター(新前橋駅)から、大宮総合車両センター(大宮駅)まで自力回送・入場した。
2024年7月8日、上越線・両毛線・吾妻線・信越線向け211系3000番台4両編成の都タカA27編成が、延命化工事を終えて大宮総合車両センター(大宮駅)を出場し、所属している高崎車両センター(新前橋駅)まで自力回送した。
2024年7月5日、東海道・伊東線向けE231系1000番台基本編成の都コツK-31編成が、機器更新工事施工のため、所属している国府津車両センター(国府津駅)から、大宮総合車両センター(大宮駅)まで自力回送・入場した。
2024年7月1日、東海道・伊東線向けE231系1000番台基本編成の都コツK-35編成が、機器更新工事を終えて大宮総合車両センター(大宮駅)を出場し、所属している国府津車両センター(国府津駅)まで自力回送した。
2024年6月27日、上越線・両毛線向け211系3000番台6両編成の都タカC13編成が、延命化工事実施のため、所属している高崎車両センター(新前橋駅)から、大宮総合車両センター(大宮駅)まで自力回送・入場した。