新東京周辺鉄道車両速報ブログ

東京周辺の電車の新製・転属・廃車などに関する情報をまとめるブログです。

Y3253【JR特急】宮オオB2編成が廃車

2018年8月2日、185系200番台8両編成の宮オオB2編成が、廃車・解体のため、所属している大宮総合車両センター東大宮センター(東大宮操車場駅)から、長野総合車両センター(長野駅)まで自力回送した。

今回廃車されたのは以下の8両

8号車 クハ185-304 1982年2月8日新製(川重)
7号車 モハ185-207 1982年2月8日新製(川重)
6号車 モハ184-207 1982年2月8日新製(川重)
5号車 モハ185-208 1982年2月8日新製(川重)
4号車 モハ184-208 1982年2月8日新製(川重)
3号車 モハ185-231 1982年6月25日新製(東急)
2号車 モハ184-231 1982年6月25日新製(東急)
1号車 クハ185-204 1982年2月8日新製(川重)

補足情報

185系電車は、0番台が10両編成(グリーン車2両連結)と5両編成、200番台が7両編成(グリーン車1両連結)で製造され、200番台編成でグリーン車の連結位置を変更しただけで車両数は変わらずに運用されていた。しかし、2013年3月16日ダイヤ改正で旧・田町車両センターが消滅し、田町所属の185系電車が大宮総合車両センター東大宮センターに転属した頃から、編成組み換えが行われるようになった。

宮オオB2編成は、新前橋電車区が新製配置で、東北本線高崎線上野口での運用に使用されたが、1985年3月14日ダイヤ改正東北新幹線上越新幹線上野駅まで延伸し、上野駅と大宮駅の間で運転された新幹線リレー号が廃止され、運用数が減少したことに伴い、田町電車区に転属した。田町電車区では踊り子号用として使用されていたが、2013年6月5日に、それまで組み込んでいたグリーン車を編成から外し、宮オオB7編成に組み込まれていた電動車2両を組み込んでモノクラスの8両編成を組成した。8両編成組成後は、波動輸送用として運用されていた。なお、他に8両編成を組成した185系電車は存在せず、以降は唯一の8両編成として運用されていた。

【廃車車両の車歴】
8~4・1号車:新前橋→田町(1985-03-10)→大宮(2013-03-16)
3・2号車:新前橋→田町(1985-03-15)→大宮(2013-03-16)

追記

この記事はYahoo!ブログから移行したものです(作業日:2019/12/02、作業コード:4-2585-8000-6080-3)

今後の掲載予定

今後の掲載予定は、サブブログ『新東京周辺鉄道車両速報ブログ管理委員会』に記載しております。