新東京周辺鉄道車両速報ブログ

東京周辺の電車の新製・転属・廃車などに関する情報をまとめるブログです。

H1243【東京メトロ半蔵門線】鷺沼第05編成(8105F)が廃車

2022年9月22日、半蔵門線向け8000系電車の鷺沼第05編成(8105F)が、廃車・解体のため、所属している鷺沼検車区から渡瀬北留置線(東武鉄道資材管理センター北館林解体所)まで自力回送した。

今回廃車されたのは以下の10両

1号車 CT1 8105 1980年11月28日新製(川重)
2号車 M1 8205 1980年11月28日新製(川重)
3号車 T3 8305 1980年11月28日新製(川重)
4号車 M1 8405 1980年11月28日新製(川重)
5号車 Mc2 8505 1981年8月28日新製(川重)
6号車 Tc1 8605 1994年8月9日新製(日車)
7号車 T2 8705 1994年8月9日新製(日車)
8号車 M1 8805 1981年8月28日新製(川重)
9号車 M2 8905 1980年11月28日新製(川重)
10号車 CT2 8005 1980年11月28日新製(川重)

補足情報

半蔵門線向け8000系電車の廃車は、予定全19編成中8編成目。

今回廃車されたのは8105Fで、1次車の編成である。特に、8105Fは1次車で唯一1980年に入籍しており、車籍上は一番最初に落成した編成だった。この編成は落成当初6両編成だったが、輸送力増強のため1981年に1次車扱いで急遽追加製造された中間車2両を組み込んで8両編成化された。8000系投入当初の予定では(少なくとも1987年頃までは)この編成が10両編成化される計画はなく、他の編成向けに新造された中間車を暫定的に組み込んだことはあっても正式な10両編成を組むことは無かったが、1994年に半蔵門線(および相互直通運転先の東急新玉川線も)の全列車が10両編成化されることになったため、6次車として新造された中間車2両を組み込んで正規の10両編成を組成した。B修工事は2009年10月23日に新木場カーリニューアルで実施された。施工順は8編成目で、前期施工グループに当たる。

今後の掲載予定

今後の掲載予定は、サブブログ『新東京周辺鉄道車両速報ブログ管理委員会』に記載しております。