新東京周辺鉄道車両速報ブログ

東京周辺の電車の新製・転属・廃車などに関する情報をまとめるブログです。

H0774【都営浅草線】馬込5526編成が落成

2021年7月15日、浅草線向け5500形電車の馬込5526編成が、製造元の総合車両製作所横浜事業所を出場し、所属している馬込車両検修場まで自力回送した。

今回落成したのは以下の8両

1号車 Mc1 5526-1 2021年7月15日新製(J-TREC横浜)
2号車 M2 5526-2 2021年7月15日新製(J-TREC横浜)
3号車 M3 5526-3 2021年7月15日新製(J-TREC横浜)
4号車 T4 5526-4 2021年7月15日新製(J-TREC横浜)
5号車 T5 5526-5 2021年7月15日新製(J-TREC横浜)
6号車 M6 5526-6 2021年7月15日新製(J-TREC横浜)
7号車 M7 5526-7 2021年7月15日新製(J-TREC横浜)
8号車 Mc8 5526-8 2021年7月15日新製(J-TREC横浜)

補足情報

浅草線向け5500形電車の落成は、予定全27編成中26編成目。
2021年度は5編成が製造予定であり、そのうちの4編成目である。

※本日(2021年7月18日)は、2回投稿しました。

今後の掲載予定

今後の掲載予定は、サブブログ『新東京周辺鉄道車両速報ブログ管理委員会』に記載しております。

H0773【JR東海道線(特急)】宮オオA8編成が廃車

2021年7月14日~15日、東海道線系統特急列車向け185系0番台基本編成の宮オオA8編成が、廃車・解体のため、所属している大宮総合車両センター東大宮センター(東大宮操車場駅)から、長野総合車両センター(長野駅)まで配給された。牽引はEF64-1031。

今回廃車されたのは以下の10両

10号車 クハ185-115 1981年7月16日新製(近車)
9号車 モハ185-29 1981年7月16日新製(近車)
8号車 モハ184-29 1981年7月16日新製(近車)
7号車 モハ185-30 1981年7月16日新製(近車)
6号車 モハ184-30 1981年7月16日新製(近車)
5号車 サロ185-15 1981年7月16日新製(近車)
4号車 サロ185-16 1981年7月16日新製(近車)
3号車 モハ185-31 1981年7月16日新製(近車)
2号車 モハ184-31 1981年7月16日新製(近車)
1号車 クハ185-15 1981年7月16日新製(近車)

補足情報

E257系2000・2500番台導入に伴う東海道線系統特急列車向け185系0番台基本編成の撤退は、3編成目。

この編成は田町電車区(現・東京総合車両センター田町派出所)を新製配置とする185系0番台であり、特急「踊り子」をはじめとする東海道線系統の特急列車に充当されていた。2021年3月13日ダイヤ改正でE257系2000・2500番台に置き換えられる形で運用を離脱しており、今回廃車されることになった。

【廃車車両の車歴】
全車両:田町→大宮(2013-03-16)

※本日(2021年7月18日)は、2回投稿します。

今後の掲載予定

今後の掲載予定は、サブブログ『新東京周辺鉄道車両速報ブログ管理委員会』に記載しております。

H0772【東急田園都市線】長津田8628Fが廃車

2021年7月14日、田園都市線向け8500系電車東武線乗入対応車の長津田8628Fが、廃車・解体のため、所属している長津田検車区から長津田車両工場(東急テクノシステム長津田工場)まで自力回送した。

今回廃車されたのは以下の10両

1号車 デハ8628 1978年5月30日新製(東急)
2号車 デハ8739 1978年5月30日新製(東急)
3号車 サハ8918 1978年5月30日新製(東急)
4号車 デハ8862 1983年1月22日新製(東急)
5号車 デハ8760 1983年1月22日新製(東急)
6号車 デハ8897 1986年8月2日新製(東急)
7号車 デハ8793 1986年8月2日新製(東急)
8号車 サハ8940 1980年3月7日新製(東急)
9号車 デハ8821 1978年5月30日新製(東急)
10号車 デハ8528 1978年5月30日新製(東急)

補足情報

2020系電車導入に伴う田園都市線向け8500系電車の撤退は、予定全24編成中18編成目。

8628Fは、1978年8月1日に営団地下鉄(現・東京メトロ)半蔵門線の渋谷駅-青山一丁目駅間が開業することに伴って導入された、9-2次車の編成である。この当時、新玉川線は6両編成で運行されていたため、この編成は6両編成で落成した。半蔵門線が開業した当初、営団地下鉄半蔵門線用の車両を保有していなかったため、この編成を含む3編成(8626F・8628F・8629F)が営団地下鉄へ貸し出されていた。1979年8月12日ダイヤ改正田園都市線新玉川線が一体化した運行形態に変化した後も6両編成のまま運用されていたが、田園都市新玉川線の輸送力増強を目的に、1980年3月に11-1次車で新造された車両を組み込み8両編成化された。1981年に、営団地下鉄半蔵門線用の車両を用意したため、この編成は東急に返却された。1983年1月22日ダイヤ改正から、田園都市新玉川線では10両編成の運行が開始されることになったため、14-2次車で新造された車両を組み込んで10両編成化された。2004年度に初期編成に組み込まれていた経年の浅い中間車を延命させるための組み換えが行われ、デハ8840号・デハ8740号を、元・8603Fのデハ8897号・デハ8793号と交換した。今後は千葉県内の施設まで陸送の後に解体されるものと思われる。

※本日(2021年7月17日)は、2回投稿しました。

今後の掲載予定

今後の掲載予定は、サブブログ『新東京周辺鉄道車両速報ブログ管理委員会』に記載しております。

H0771【東急目黒線】元住吉5184Fが相鉄線直通対応工事出場

2021年7月14日、目黒線向け5080系電車の元住吉5184Fが、相鉄線直通対応工事を終えて長津田車両工場(東急テクノシステム長津田工場)を出場し、長津田検車区まで自力回送した。

今回出場したのは以下の6両

1号車 クハ5184 2006年11月10日新製(東急)
2号車 デハ5284 2006年11月10日新製(東急)
3号車 サハ5384 2006年11月10日新製(東急)
4号車 デハ5484 2006年11月10日新製(東急)
5号車 デハ5584 2006年11月10日新製(東急)
6号車 クハ5684 2006年11月10日新製(東急)

補足情報

目黒線向け5080系電車の相鉄線直通対応工事出場は、予定全10編成中1編成目(うち東急テクノ施工は1編成目)。

3000系電車では全編成で相鉄線直通対応工事が施工されていたが、5080系電車からも初めての対応車が登場した。今回の入場では相鉄線の無線や保安装置に対応する改造工事が行われた。

※本日(2021年7月17日)は、2回投稿します。

今後の掲載予定

今後の掲載予定は、サブブログ『新東京周辺鉄道車両速報ブログ管理委員会』に記載しております。

H0770【東急田園都市線】長津田2147Fが落成・甲種輸送

2021年7月13日~15日、田園都市線向け2020系電車の長津田2147Fが、製造元の総合車両製作所横浜事業所を出場し、逗子駅から長津田駅まで甲種輸送された。長津田駅到着後は、所属している長津田検車区に搬入された。

今回甲種輸送されたのは以下の10両

1号車 クハ2147 2021年7月26日新製(J-TREC横浜)
2号車 デハ2247 2021年7月26日新製(J-TREC横浜)
3号車 デハ2347 2021年7月26日新製(J-TREC横浜)
4号車 サハ2447 2021年7月26日新製(J-TREC横浜)
5号車 サハ2547 2021年7月26日新製(J-TREC横浜)
6号車 デハ2647 2021年7月26日新製(J-TREC横浜)
7号車 サハ2747 2021年7月26日新製(J-TREC横浜)
8号車 デハ2847 2021年7月26日新製(J-TREC横浜)
9号車 デハ2947 2021年7月26日新製(J-TREC横浜)
10号車 クハ2047 2021年7月26日新製(J-TREC横浜)

補足情報

田園都市線向け2020系電車の落成は、27編成目(うちJ-TREC横浜製は8編成目)。
2021年度は9編成が導入予定であり、そのうちの7編成目である。

※本日(2021年7月16日)は、2回投稿しました。

追記

新製日を記載しました。(2022-06-30)

今後の掲載予定

今後の掲載予定は、サブブログ『新東京周辺鉄道車両速報ブログ管理委員会』に記載しております。

H0769【都営浅草線】馬込5316編成が廃車

2021年7月13日、浅草線向け5300形電車の馬込5316編成が、廃車・解体のため、所属している馬込車両検修場から、京浜急行電鉄久里浜工場(京急ファインテック久里浜事業所)まで自力回送した。

今回廃車されたのは以下の8両

1号車 M1c 5316-1 1994年5月18日新製(日車)
2号車 T1 5316-2 1994年5月18日新製(日車)
3号車 M1 5316-3 1994年5月18日新製(日車)
4号車 T2 5316-4 1994年5月18日新製(日車)
5号車 T3 5316-5 1994年5月18日新製(日車)
6号車 M2 5316-6 1994年5月18日新製(日車)
7号車 T4 5316-7 1994年5月18日新製(日車)
8号車 M2c 5316-8 1994年5月18日新製(日車)

補足情報

浅草線向け5300形電車の撤退は、予定全27編成中25編成目。

この編成の廃車に伴い、日本車両製の5300形電車が消滅した。

※本日(2021年7月16日)は、2回投稿します。

今後の掲載予定

今後の掲載予定は、サブブログ『新東京周辺鉄道車両速報ブログ管理委員会』に記載しております。

H0768【東武特急リバティ】春日部512F・513F・514Fが落成・甲種輸送

2021年7月12日~15日、特急列車向け500系電車「Revaty」の春日部512F・513F・514Fが、製造元の川崎重工業車両カンパニー兵庫工場を出場し、兵庫駅から栗橋駅まで甲種輸送された。栗橋駅到着後は、南栗橋車両管区に搬入された。

今回甲種輸送されたのは以下の9両

春日部512F
3号車 モハ512-1 2021年7月14日新製(川重)
2号車 サハ512-2 2021年7月14日新製(川重)
1号車 モハ512-3 2021年7月14日新製(川重)
春日部513F
3号車 モハ513-1 2021年7月14日新製(川重)
2号車 サハ513-2 2021年7月14日新製(川重)
1号車 モハ513-3 2021年7月14日新製(川重)
春日部514F
3号車 モハ514-1 2021年7月14日新製(川重)
2号車 サハ514-2 2021年7月14日新製(川重)
1号車 モハ514-3 2021年7月14日新製(川重)

補足情報

2021年度は6編成の500系電車が導入される予定になっており、そのうちの1~3編成目が落成した。

2020年に落成した編成の甲種輸送までは、熊谷貨物ターミナル駅JR貨物から秩父鉄道へ引き継がれて、羽生駅東武鉄道へ引き渡される輸送形態となっていたが、秩父鉄道三ヶ尻線の一部区間廃止に伴いこの経路での輸送が不可能になったため、今回の甲種輸送ではJR線新宿駅発着の特急列車用に整備された栗橋駅構内の連絡線を介し、JR貨物から東武鉄道への引き渡しが行われることになった。

※本日(2021年7月15日)は、2回投稿しました。

追記

新製日を訂正しました。(2022-06-30)
新製日を記載しました。(2021-11-14)

今後の掲載予定

今後の掲載予定は、サブブログ『新東京周辺鉄道車両速報ブログ管理委員会』に記載しております。