2011年9月10日、山手線向けE231系500番台の東トウ503編成・504編成に組み込まれていた旧6扉車各2両が、廃車・解体のため、所属している東京総合車両センター(大崎駅)から、長野総合車両センター(北長野駅)まで配給された。牽引はEF64-1032で、元八ミツB27編成(現東京総合車両センター所属事業用車)に挟まれた形であった。
今回配給されたのは以下の10両
1号車 | クハE231-27 | 2001年3月14日新製(東急) |
3号車 | モハE231-53 | 2001年3月14日新製(東急) |
4号車 | モハE230-53 | 2001年3月14日新製(東急) |
10号車 | サハE230-505 | 2002年2月5日新製(JR新津):東トウ503編成 |
7号車 | サハE230-506 | 2002年2月5日新製(JR新津):東トウ503編成 |
10号車 | サハE230-507 | 2002年6月19日新製(JR新津):東トウ504編成 |
7号車 | サハE230-508 | 2002年6月19日新製(JR新津):東トウ504編成 |
8号車 | モハE231-54 | 2001年3月14日新製(東急) |
9号車 | モハE230-54 | 2001年3月14日新製(東急) |
10号車 | クハE230-27 | 2001年3月14日新製(東急) |
今後の掲載予定
今後の掲載予定は、サブブログ『新東京周辺鉄道車両速報ブログ管理委員会』に記載しております。