2022年7月21日~24日、半蔵門線向け18000系電車の鷺沼第28編成(18108F)が、製造元の日立製作所鉄道ビジネスユニット笠戸事業所を出場し、下松駅から長津田駅まで甲種輸送された。長津田駅到着後は、鷺沼検車区に搬入された。
今回甲種輸送されたのは以下の10両
1号車 | CT1 | 18108 | (日立) |
2号車 | M | 18208 | (日立) |
3号車 | T | 18308 | (日立) |
4号車 | M | 18408 | (日立) |
5号車 | Tc1 | 18508 | (日立) |
6号車 | Tc2 | 18608 | (日立) |
7号車 | M | 18708 | (日立) |
8号車 | T | 18808 | (日立) |
9号車 | M | 18908 | (日立) |
10号車 | CT2 | 18008 | (日立) |
補足情報
半蔵門線向け18000系電車の落成は、予定全19編成中8編成目。
2022年度は5編成が製造予定であり、そのうちの4編成目である。
今後の掲載予定
今後の掲載予定は、サブブログ『新東京周辺鉄道車両速報ブログ管理委員会』に記載しております。