新東京周辺鉄道車両速報ブログ

東京周辺の電車の新製・転属・廃車などに関する情報をまとめるブログです。

H1370【JR常磐・水戸線】水カツK451編成が機器更新工事入場

2023年1月26日、常磐線中距離電車水戸線向けE531系0番台付属編成の水カツK451編成が、機器更新工事実施のため、所属している勝田車両センター(勝田駅)から、郡山総合車両センター(郡山駅)まで自力回送・入場した。

今回入場したのは以下の5両

15号車 クハE531-1001 2005年3月16日新製(東急)
14号車 サハE531-2 2005年3月16日新製(東急)
13号車 モハE531-1 2005年3月16日新製(東急)
12号車 モハE530-1001 2005年3月16日新製(東急)
11号車 クハE530-2001 2005年3月16日新製(東急)

補足情報

今回の入場では機器更新工事が実施される。この編成は2021年11月から期間限定で401系電車の通称「赤電」塗装をイメージしたラッピング車両となっており、今回はラッピングが施されたまま入場することになった。

今後の掲載予定

今後の掲載予定は、サブブログ『新東京周辺鉄道車両速報ブログ管理委員会』に記載しております。

H1369【東京メトロ丸ノ内線】中野第65編成(02-105F)が廃車

2023年1月25日~28日、丸ノ内線向け02系電車6両編成の中野第65編成(02-105F)が、廃車・解体のため、所属している中野検車区から搬出された。

今回廃車されたのは以下の6両

1号車 CT1 02-105 1989年11月24日新製(日車)
2号車 M 02-205 1989年11月24日新製(日車)
3号車 T 02-305 1989年11月24日新製(日車)
4号車 M' 02-405 1989年11月24日新製(日車)
5号車 M 02-505 1989年11月24日新製(日車)
6号車 CT2 02-605 1989年11月24日新製(日車)

補足情報

丸ノ内線向け02系電車6両編成の廃車は、予定全53編成中38編成目。

今回廃車になったのは1989年度に導入された2次車の02-105Fである。2010年5月26日にB修工事が実施されていた(19編成中2編成目)。2000系電車の導入に伴って置き換えられたとみられる。

今後の掲載予定

今後の掲載予定は、サブブログ『新東京周辺鉄道車両速報ブログ管理委員会』に記載しております。

H1368【JR相模線】横コツR8編成・R13編成が廃車

2023年1月25日、相模線向け205系500番台の横コツR8編成・R13編成が、廃車・解体のため、所属している国府津車両センター(国府津駅)から、長野総合車両センター(長野駅)まで配給された。牽引はEF64-1030。

今回廃車されたのは以下の8両

横コツR8編成
1号車 クハ205-508 1991年2月9日新製(東急)
2号車 モハ205-508 1991年2月9日新製(東急)
3号車 モハ204-508 1991年2月9日新製(東急)
4号車 クハ204-508 1991年2月9日新製(東急)
横コツR13編成
1号車 クハ205-513 1991年3月6日新製(JR大船)
2号車 モハ205-513 1991年3月6日新製(JR大船)
3号車 モハ204-513 1991年3月6日新製(JR大船)
4号車 クハ204-513 1991年3月6日新製(JR大船)

補足情報

相模線向け205系500番台の廃車は、予定全13編成中11・12編成目。

今回廃車になったのは、ともに1991年3月16日の相模線全線電化に合わせて導入された205系500番台で、新製以来相模線で運用されてきたが、E131系500・580番台導入に伴って置き換えられ、廃車されることになった。横コツR13編成は、旧大船工場製の205系電車で最後までJR東日本に車籍を有している車両で、この編成が廃車されたことに伴ってJR東日本から旧大船工場製の205系電車が消滅した。

【廃車車両の車歴】
全車両:豊田→国府津(1996-12-01)

※本日(2023年1月28日)は、2回投稿しました。

今後の掲載予定

今後の掲載予定は、サブブログ『新東京周辺鉄道車両速報ブログ管理委員会』に記載しております。

H1367【東急田園都市線】長津田8637Fが廃車

2023年1月25日、田園都市線向け8500系電車東武線乗入対応車の長津田8637Fが、廃車のため、所属している長津田検車区から長津田車両工場(東急テクノシステム長津田工場)まで自力回送した。

今回廃車されたのは以下の10両

1号車 デハ8637 1986年9月4日新製(東急)
2号車 デハ8797 1986年9月4日新製(東急)
3号車 サハ8973 1986年9月4日新製(東急)
4号車 デハ0801 1986年9月4日新製(東急)
5号車 デハ8798 1986年9月4日新製(東急)
6号車 デハ0808 1987年8月19日新製(東急)
7号車 デハ0711 1987年8月19日新製(東急)
8号車 サハ8980 1987年8月19日新製(東急)
9号車 デハ0803 1986年9月4日新製(東急)
10号車 デハ8537 1986年9月4日新製(東急)

補足情報

2020系電車導入に伴う田園都市線向け8500系電車の撤退は、予定全24編成中24編成目。

8637Fは、田園都市線の輸送力増強用として1986年度に導入された18-1次車の8500系電車である。10両編成として新製されたが、デハ0802号とデハ8799号がVVVFインバータ試験車となっていたため、1990年度にこの2両とサハ8974号を、8642Fのデハ0808号・デハ0711号・サハ8980号と交換していた。サハ8980号はサハ8900形のラストナンバー車である。落成翌年の1987年に広告統一車両化されたことに伴って青帯化され、長らく特徴的な装飾が施された状態で運用されており、最後はBunkamuraのラッピング車両として廃車されることになった。

この編成が撤退したことに伴い、東急電鉄から全ての8500系電車が引退し、田園都市線は全営業列車がVVVFインバータ制御車によって運行されることになった。また、田園都市線以外も含め、東急電鉄所属の全ての営業用車両がVVVFインバータ制御車で統一された。

※本日(2023年1月28日)は、2回投稿します。

今後の掲載予定

今後の掲載予定は、サブブログ『新東京周辺鉄道車両速報ブログ管理委員会』に記載しております。

H1366【東急目黒線】元住吉5181Fが相鉄線直通対応追加工事出場

2023年1月21日、目黒線向け5080系電車の元住吉5181Fが、相鉄線直通対応追加工事を終えて長津田検車区を出場した。

今回出場したのは以下の8両

1号車 クハ5181 2003年3月13日新製(東急)
2号車 デハ5281 2003年3月13日新製(東急)
3号車 サハ5381 2003年3月13日新製(東急)
4号車 デハ5481 2022年9月1日新製(J-TREC横浜)
5号車 サハ5581 2022年9月1日新製(J-TREC横浜)
6号車 デハ5681 2003年3月13日新製(東急)
7号車 デハ5781 2003年3月13日新製(東急)
8号車 クハ5881 2003年3月13日新製(東急)

補足情報

目黒線向け5080系電車の相鉄線直通対応追加工事出場は、予定全10編成中2編成目。

この編成は2021年6月から9月まで総合車両製作所横浜事業所で相鉄線直通対応工事が実施されたが、一部の装備は準備工事に留まっていた。この編成は2023年1月10日に長津田検車区に入場しており、今回の改修で相鉄線用の防護無線が設置された。

追記

4・5号車の新製日を記載しました。(2023-08-03)

今後の掲載予定

今後の掲載予定は、サブブログ『新東京周辺鉄道車両速報ブログ管理委員会』に記載しております。

H1365【横浜市営地下鉄ブルーライン】上永谷第66編成(4661F)が落成・甲種輸送

2023年1月20日~22日、ブルーライン向け4000形電車の上永谷第66編成(461F)が、製造元の川崎車両神戸本社を出場し、兵庫駅から根岸駅まで甲種輸送された。根岸駅到着後は横浜本牧駅まで輸送された。

今回甲種輸送されたのは以下の6両

1号車 Tc1 4661 2023年2月10日新製(川車)
2号車 M2 4662 2023年2月10日新製(川車)
3号車 M3 4663 2023年2月10日新製(川車)
4号車 M4 4664 2023年2月10日新製(川車)
5号車 M5 4665 2023年2月10日新製(川車)
6号車 Tc6 4666 2023年2月10日新製(川車)

補足情報

ブルーライン向け4000形電車の落成は、予定全8編成中5編成目。
2022年度は5編成が導入予定であり、そのうちの5編成目である。

ブルーライン標準軌の路線のため、甲種輸送にあたっては仮台車を装備していた。横浜本牧駅到着後は所属する上永谷車両基地まで陸送される。

追記

新製日を記載しました。(2023-08-03)

今後の掲載予定

今後の掲載予定は、サブブログ『新東京周辺鉄道車両速報ブログ管理委員会』に記載しております。

H1364【東急東横線】元住吉4103Fが相鉄線直通対応追加工事出場

2023年1月19日、東横線向け5050系電車10両編成Q SEAT車非連結編成の元住吉4103Fが、相鉄線直通対応追加工事を終えて長津田検車区を出場した。

今回出場したのは以下の10両

1号車 クハ4103 2011年9月30日新製(東急)
2号車 デハ4203 2011年9月30日新製(東急)
3号車 デハ4303 2011年9月30日新製(東急)
4号車 サハ4403 2011年9月30日新製(東急)
5号車 サハ4503 2011年9月30日新製(東急)
6号車 デハ4603 2010年7月12日新製(東急)
7号車 サハ4703 2011年9月30日新製(東急)
8号車 デハ4803 2011年9月30日新製(東急)
9号車 デハ4903 2011年9月30日新製(東急)
10号車 クハ4003 2011年9月30日新製(東急)

補足情報

東横線向け5050系電車の相鉄線直通対応追加工事出場は、予定全15編成中5編成目(うち長津田施工は4編成目)。

この編成は2021年11月から2022年1月まで元住吉検車区で相鉄線直通対応工事が実施されたが、一部の装備は準備工事に留まっていた。この編成は2023年1月6日に長津田検車区に入場しており、今回の改修で相鉄線用の防護無線が設置された。

今後の掲載予定

今後の掲載予定は、サブブログ『新東京周辺鉄道車両速報ブログ管理委員会』に記載しております。